広島県〇〇様 GPZ615F 710ccボアアップ

大変長らくおまたせしました

本日は広島県よりGPZのボアアップのご依頼です!

001_s[1]

エンジンを降ろした状態での入庫で615エンジンはエンジンブローしたみたいです

001_s

タバコとラーメンの差し入れです

有り難う御座います

で!!

ブローしたエンジンはこのエンジンです

002_s

550クランク・コンロッド・ヘッドをパクる為の部品取りエンジンです

早速エンジンを分解すると!!

004_s

なんとピストンは輸出仕様の308ピストン流用・550クランクで632ccでした

003_s

溶けたピストンをブラストしました

4番ピストンがポシャったみたいです

このピストンでボアアップしていたのは大昔のDRスダかタカトリが有名です

コストがかかる割にはあまりパワーが出ずこのピストンは廃盤になりその後タカトリが650ccピストンを製作します

なので大昔のボアアップキットです

このピストンと排気量を知っている人は殆んど居ないと思います

腰下を分解していくと!

006_s

スペーサーが裏表逆だったり・・・

005_s

どっかのクラッチが組まれています!

007_s

3番のコンロッドメタルが焼けかけで・・・

008_s

クランク側も傷がかなり深いので当店の在庫の550クランクに変更します

009_s

こんな物がエンジン内部を旅行していました

次はお客様が持ち込んで下さったゼファーエンジンを分解します

011_s

このエンジンがベースとなりさっきのGPZ632エンジンは部品取りになります

ニン

012_s

バラバラに分解しました!

クランクケースとクラッチはゼファーを使います

内部の部品でも良い物を選別し二個一でエンジンを製作します

エンジンの部品を分別していると・・・・

なんと・・・・

デジカメがなくなりました・・・・

犯人は一人しかいません・・・

006_s

「りく!!どこにやってん」

りくまるの隠しそうな場所を探しても出てこないので

ヤマダ電機に買いに行ってきました・・・・

りくまるに怒っていると・・・

嫁さんに「りくまるは悪くない!」

「りくまるの手に届く所に置いたアンタが悪いねん」

と・・・・

言われ・・・・

001_s

この顔・・・

こいつ絶対反省していません!

本日東京から荷物が届きました

005_s

以前ボアアップした!

002_s

このGPZ710のお客様より差し入れです

「ボアアップ後のパワーが格別でGPZ900や回りのリッターと走行しても大差なく付いていける」とのことで今わフロントカウル無し仕様になっているらしいです

差し入れ有り難う御座います

エンジンをマスキングしサンドブラスト加工します!

009_s

腐食してボロボロだった塗装の表面がとても綺麗になりました

そしてエンジンの塗装完了です!!

002_s

クランクケースのボーリングも完了しました

クランクケースを洗浄し当店の在庫の550クランク・コンロッドを組みクリアランス測定します!

004_s

クリアランス測定が完了すると洗浄・点検したエンジン内部の部品を組んでいきます

006_s

勿論消耗品のメタル・チェーン・OILシールも全て新品です

ネジもオールステンレスに変更です

エンジンを製作していると・・・・

まわりは真っ暗です・・・・・

ガラスのドアから「カリカリカリ・・・・」

と、変な音がするので覗いてみると・・・・

011_s

りくが高速回転でひっかいていました・・・・

012_s

とんでもなく高速回転・・・・

010_s

怒っています・・・・

あらためてエンジンを進めます

007_s

OILポンプを組みOILパンを組みエンジンをひっくり返し強化クラッチを組みます

部品取りエンジンからパクったゼファーのクラッチです

同色にペイントしたクラッチカバーを組みミッションカバーを組み腰下完成です

009_s

次はシリンダーヘッドの修正です!

005_s

溶けたピストンのEXバルブです

破損ではなくバルブが溶けています

なぜピストンとバルブが溶けたのかと言いますと!

マニーホールドの劣化です

二次エアーを吸いガスが薄い状態になりこの様なトラブルを引き起こします

エンジンを分解するときマニーホールドがボロっと取れたので

「二次エアー吸ってたな」と思いました

マニーホールドは消耗品なので古いなと思えば交換してください

バルブを研磨しました

006_s

勿論溶けたバルブは良品に交換です

シリンダーヘッドのシートリングをシートカットします!

010_s

シートカットしていくと!

011_s

右下はガッツリ45度面が広がり!

012_s

左上は表面しか加工されていません

大幅にシートリングが歪んでます!!

昔分解した人はシートカットせず摺り合わせだけしてエンジンを組んだみたいです

これからバッチリ修正しますのでセミプロのシートカットよりこのままの状態の方が全然マシです

013_s

均一で綺麗な45度面になりました

シートカット完了です

014_s

摺り合わせをし圧力検査をしてヘッドを組み上げます

018_s

とても綺麗なヘッドです

こちらのGPZオーナー様はフィンの研磨なしです!

019_s

次は製作したピストンをシリンダーライナーのクリアランス測定をします

001_s

ダイヤルゲージをセットし!

002_s

測定完了

完璧です

ピストンを組みビッグブロックを組みます

023_s

024_s

そしてヘッドガスケットを製作し先ほどリビルドしたシリンダーヘッドをのせます

025_s

エンジンらしくなってきました

ゼファーカムを組みタペット調整します

001_s

そしてヘッドカバーを組みエンジン完成です

004_s

エンジンを乗せエンジンに火を入れ試乗です

001_s_s

今月はエンジンか完成してからが大変でした

FCRは新品を持ち込んでいただいたので絶好調なのですが

まず・・・・

003_s

パルシングセンサーの故障

004_s

イグニッションコイルが二連発で故障。。。

GPZ400Fは点火時期は良いのですイグニッションコイルの故障が目立ちます

あと・・・・

マフラーが走行中に排気圧力にまけ飛んでいきそうになり・・・・

005_s[1]

ゆっくり工場に帰りました

010_s

糞詰まりになると大幅にパワーダウンします

お客様に連絡しサイレンサーを送っていただきました

011_s

中身は改造されているのでスットントンです

009_s

故障の多い点火装置を取り外しウオタニに変更しました

GPZ710F完成です

012_s

本日は広島県からお客様がご来店です

001_s[1]

約一年前に710ccにボアアップしたFXのお客様がご来店です

以前にも増して綺麗になっています

時間が流れるのは早いですね

今年の1年は3ヶ月ぐらいに感じました

008_s

FXのオーナー様から差し入れです

有り難う御座います

そして!

001_s

GPZのオーナー様からユンケルの差し入れです

今月は体調が悪くなりセキがとまらなくなりました

なので一日8時間に仕事時間を短縮し!

去年は肺炎との合併症で緊急入院したのでユンケルと風邪薬を一緒に飲みすぐに治しました

最終点検で安富ダムまで試乗です

006_s

絶好調

007_s

710ccにFCR、ウオタニの組み合わせは最高です

地元のお客様ともよく話しますが広島県には気合の入ったカワサキ乗りが多いですね