本日は高知県よりボアアップのご依頼です!!

このタイガーカラーのFX!!
なんがかんだ言ってもこのタイガーカラーが一番好きかもです!![]()
この日は株仲間のお客様から多数電話が入りました!![]()
![]()
ブラックマンデー以来の株価暴落なのですがどうも変な下落の仕方です!
米国株は殆ど下げていなくて日本株に売りが集中しています!
「日銀の利上げ」「円高」などの色々な噂が出ていますが原因は恐らく円キャリートレードです!
外国人はドルで投資するのではなくドルを円に交換し安い金利で投資しています!
黒田総裁時代のマイナス金利が追い風となり円で資金調達し株などに投資していたファンドがパニックで引き上げているのが原因と思います!
7月30日に日銀の利上げは織り込み済みだったので投資の格言として「頭と尻尾はくれてやれ」で利上げ発表前に売却していたのですが私の予想では銀行セクターだけが下がると思っていたのですがまさかの全ての株が売られました![]()
![]()
こんな時は下落中のナイフは掴まないが鉄則です![]()
![]()
波乗りが巨大な波にチャレンジするのも良いですがとても危険なチャレンジです!
安倍前総理が銃撃された時にも数日後にブログに書きましたが
安倍さん率いる清和会は銃撃後解散(安倍さん以外に清和会を率いる事は不可能)
残る自民党内の宏池会・志公会が自民党内で強くなる。
緊縮財政に戻る為日銀は利上げのプロセスに入る
この考えは変わらなかったので徹底的に銀行セクターは強いトレンドを進んで来ましたが流石に7月の利上げは引きのばして引き延ばしてきたので誰もが織り込み済みだったので売却を決断しました![]()
![]()
これからしばらくはバイク業界も輸入に強いお店は追い風のトレンドになりそうです![]()

エンジンを降ろします!!![]()
このエンジンはお客様が自分で組んだエンジンらしいのですが!


ベアリングを止めるプレートがありません!![]()
![]()


凄いスラッジがあります!!



コンロッドが焼けていました!!![]()
メタルは交換ぜず組んだらしいので組付けた時のクリアランス不良が原因です!
ここのクリアランス不良は一度組んで長年使われアッパーメタルとアンダーメタルで当たりが出ているのですが一度分解し締めるとトルクレンチの加減でクリアランスが変わるのが原因となりますが新品のメタルでも色を間違えるとクリアランス過大になったり逆に狭くなります。
ここの測定は必ず必要です!

エンジンをサンドブラスト加工しました!![]()

半艶の黒に塗装しクランクケースをボーリングしました!!![]()

クランクケースを洗浄しクランクメタル・コンロッドメタルを新品に交換しクリアランス測定します!

クリアランス測定をして組付け完了です!!![]()

ミッションを洗浄しクランクケースに組付けます!!![]()

クランクケースのロアケースを組付けます!

綺麗なステンのボルトに交換します!![]()

そしてオイルポンプを装着しワンウェイクラッチを組み込みます!![]()

そしてこちらのオーナー様はゼファークラッチ移植です!!

カバーも持ち込んで下さったのでとても助かります!!
ゼファークラッチは強化クラッチとの相性も良く軽くなりクラッチワイヤー以外はメンテナンスフリーです!
FXクラッチの場合はクラッチレリーズの調整が一癖あります!
最近はバイク屋さんでもクラッチレリーズの調整方法の容量が分からない人も居るので県外の人で地元に詳しいバイク屋さんが居ない場合はゼファークラッチだと安心です![]()

次はバルブの修正をします![]()
カーボンを落として45度面を研磨機にて修正かけます![]()
次はシリンダーヘッドのカーボンを落とします!

ポートと燃焼室の掃除をしました!![]()

45度面と70度でバルブシートの内径を拡張しました![]()
吸気側は30度で45度面の外周を整えました!!![]()

全箇所バルブシートの加工完了です!!![]()

吸気ポートを拡張し!

排気ポートも拡張しました!!![]()

シリンダーヘッドのリビルド完了です![]()
オーナー様よりゼファークラッチが到着したのでクラッチカバーを装着し腰下完成です!!![]()

ビッグブロックシリンダーのボーリングが仕上がったのでクリアランスを測定します!

ダイヤルゲージを入れて!

測定します!!![]()
5/100mmです!!![]()

ピストンとビッグブロックを組付けます!

そしてシリンダーヘッドを組付けます!!![]()

そしてカムシャフトを装着しシムの調整をします!!![]()

そしてヘッドカバーを装着します!![]()

エンジン完成です!!![]()
車体にエンジンを乗せて試乗に出かけます!!

この日は安富ダムまで試乗に行きました!!![]()
旧式の当店のマフラー装着です!!![]()

このマフラーも生産終了し随分経ちましたがまだ新品持ってる人いたんですね!!![]()
![]()
当時は強化フォークスプリングが無かったのでエキパイはフロントフェンダーから離す必要があったのでエキパイのアールがきつく集合部のピラミッドが後方に位置していました![]()
現在のマフラーはエキパイのアールが手曲げ風に緩やかでエキパイの全長が伸びた分ピラミッドは前方に位置しています!![]()
Z710FX完成です!!![]()
このFXのオーナー様より!!

ジュースの差し入れです!!![]()
このジュースは当店の創設時にテコ入れして下さった恩師の社長と良く飲んだジュースです!![]()
当時ぼろ小屋のガレージで年収数十億の社長と年収100万以下の私が飲んでいた思い出の味です![]()
有難う御座います![]()
それと!
以前ボアアップした鳥取県のゼファー710のお客様より!!

完全無添加のオーガニックのお蕎麦の差し入れです!!![]()
有難う御座います!![]()
とれと!!
以前ボアアップした京都のZ710GPのオーナー様より!

京都のお菓子の差し入れです!!
有難う御座います!!![]()
それと!!
以前ボアアップした沖縄のゼファー850のお客様より!!

ブルーシールの差し入れです!!![]()
有難う御座います!!![]()