大変長らくお待たせしました![]()
本日は沖縄県のお客様からのボアアップのご依頼です![]()
夏にアイスクリームを送って頂き有難う御座いました![]()
来たお客様と頂きました![]()
そして先日香川県の客様がご来店してくださり!
ケーキの差し入れを頂きました![]()
有難う御座います![]()
それと!
以前ボアアップしたタイのお客様より!
チャイルドシートを頂きました![]()
二人目の子が出来ればその子に使わせて頂きます![]()
二人目は男の子が良いなーと思うのですがね![]()
常連様に「仕事の二代目は?」と、よく聞かれますが・・・
絶対に継がせません![]()
男の子でもです!
私一代でたたみます![]()
![]()
経営者のお客様も多いのでよく話しますが会社員になってほしいです![]()
事業をしたくなったなら別の職種でやってもらいたいってのが本音です!!![]()
お客様でお子様が男の子だと一緒にバイク乗ったり触ったり![]()
楽しそうやなー
と、羨みます!
親子で共通の趣味がバイクだと楽しいんだろうな・・・・
次の子が女の子だと私の居場所がなくなり家での話し相手は男同士、りくまるのみとなります。。。。。
りくまると走るよど号の中が一番落ち着く場所になりそうで怖いです![]()
話しを戻しまして入庫したエンジンです!!![]()
手前のZ550GPがベースとなるエンジンですが木箱のゼファーエンジンと二機を組み合わせます![]()
早速分解します!![]()
社外の薄いクラッチで枚数を増やした物・・・・
ハウジングは純正クラッチの跡の上に社外クラッチの跡がついてガタガタです
550の一次減速はオシャカです・・・
ゼファーの一次減速を移植します![]()
オイルパンを捲ると・・・
メタルの破片が。。。。。![]()
コンロッドが焼けてます![]()
2番が一番ひどいですがクランクのジャーナル部もかなり。。。
ガリガリです![]()
クランクはオシャカなので交換します![]()
ベースエンジンをバラバラに分解し!
部品どりのゼファーエンジンの内部も抜き取りました![]()
現在オフセットスプロケ装着されているみたいなのでゼファーミッションを組み1センチオフセットさせます![]()
エンジンをサンドブラスト加工しました![]()
クランクケースをボーリングし半艶ブラックにペイントしました![]()
洗浄し腰下を組んでいきます![]()
クランクメタル・コンロッドメタルを交換しクリアランス測定します![]()
550クランクは当店の在庫と交換しました![]()
持ち込まれたゼファーエンジンからパクったゼファーミッションを組みました![]()
元の550エンジンより何を見てもゼファーエンジンの方が良かったのでクランク・コンロッド以外の腰下内部は全てゼファーです![]()
オイルポンプとワンウェイクラッチを組み込ました![]()
ゼファーオイルパンを組みひっくり返します![]()
強化クラッチを組みゼファークラッチを移植しました![]()
![]()
腰痛が地味に引っ張っているので本日の業務は終了です![]()
次はシリンダーヘッドを修正します![]()
今月制作中の福岡・広島のお客様と偶然腰下の内部は同じです![]()
腰上のヘッドとカムは全員バラバラです![]()
45度面を修正し70度で拡張しました![]()
全て修正完了です!![]()
45度面は広島のお客様同様状態が良かったので表面をサッと加工です![]()
すり合わせをして圧力検査をしてヘッドを組みました![]()
福岡・広島・この沖縄のお客様はヘッドも全員違いますが全員ポート径拡張です![]()
排気ポートも拡張しました![]()
フィンの側面研磨なしの真っ黒エンジンです![]()
ダイヤルゲージを入れピストンとのクリアランス測定します![]()
完璧です![]()
ピストンとビッグブロックを組み!!
先ほどリビルドしたシリンダーヘッドを組みます![]()
GPエンジンの貫禄が出てきました![]()
![]()
カムシャフトは元々のエンジンに組まれていたヨシムラST1![]()
![]()
ヨシムラのST1はFXヘッドのオーナー様にお勧めです![]()
GPヘッド・ゼファーヘッドのオーナー様にはそれほど威力を発揮しませんがFXヘッドのユーザーはポート径で圧倒的に不利なのでST1は相性が良いです![]()
![]()
しかし機械式メーターカムは高額![]()
![]()
なので安くパワー上げるにはゼファーやGPZカムですがタコメーターを電気式メーターに変更しないといけません![]()
こだわりのFXヘッド仕様かパワーのGPヘッドか同じFXユーザーでもここは分かれますね![]()
![]()
Z400GPやゼファーユーザーには無用の話しですが![]()
ヘッドカバーを組みエンジン完成です![]()
![]()
点火装置を組み付けエンジンに火を入れます![]()
![]()
点火![]()
![]()
強力なエンジンに復活![]()
![]()
強烈なレスポンスでエンジンが暴れます![]()
![]()
それと!!・・・
実は今月当店でフレームから制作した姫路市のお客様のFXが完成したのです・・・・笑
じゃん![]()
![]()
シルバーのタイガーカラーの710エンジン搭載極秘チューンのスペシャルエンジンです![]()
![]()
フルパワー化したバケモンエンジン搭載にそなえ13か所のフレーム補強![]()
暴れるエンジンをガッツリ抑え込みますのでブレなく走れます![]()
ただしこいつが無敵なのは直線だけのじゃじゃ馬です・・・・
滝汗
500SSのマッパどころではありません![]()
七曲りに来ると今月入庫しているFXヘッドの広島県のお客様の方が圧倒的に速いです![]()
峠に来ると足回りを改造しハイグリップタイヤを入れるのが一番![]()
FXユーザーは足回りのノーマル派とカスタム派でも分かれます![]()
今月も全国からコアなカワサキユーザーがご来店下さいました![]()
先月ボアアップしたゼファー900の大阪のお客様から!
551の豚まんとシューマイの差し入れを頂きました![]()
有難う御座います![]()
そして来年ボアアップの佐賀県のお客様より!
めんべいと高菜の差し入れを頂きました![]()
有難う御座います![]()
同じく来年ボアアップ予定の兵庫県加古川市のお客様より!
りくまるの年越しそばとお雑煮の差し入れです![]()
![]()
有難う御座います![]()
そして!!!
同じく来年ボアアップ予定の神奈川県のお客様よりケーキと![]()
りくまるのおもちゃとオヤツの差し入れを頂きました![]()
有難う御座います![]()
写真以外にもお人形を下さったみたいなのですが・・・・
数分でバラバラにしてしまい・・・・
残った残骸はこれだけです・・・・
気に入らなかったみたい・・・・汗
そこで黄緑色のおもちゃをあたえると!!!
これは気に入ったらしい・・・・
おっ!
こっちに気づいた!
誰もとらへんぞ・・・・
このオモチャがとても気に入ったみたいで散歩にまで持っていくしまつ![]()
有難う御座います![]()
お問合せが殺到し今年10月からご予約の受付を一時中止していましたが来年1月1日よりご予約の再開となります!!![]()
一年とは早いですね![]()
もーすぐ正月です!!![]()
正月は私にとってもっとも迷惑で邪魔な日です!!
365日仕事をしているのですが取引先が「正月」と理由で休むんです![]()
今月も全国から熱烈なカワサキ乗りのお客様がご来店です![]()
今月ボアアップした赤の広島のお客様がご来店![]()
広島のお菓子と!せんじ肉の差し入れを頂きました![]()
有難う御座います![]()
そして!
神戸のゼファー900の鉄砲撃ちのお客様より!
猪肉と鹿肉の差し入れを頂きました![]()
私も嫁も猪肉が大好きで鍋にさせて頂きます![]()
鹿肉もとても美味しいんです![]()
もっと美味しい調理ができるように地元のお客様と研究中![]()
牛肉の赤身肉とほぼ同じの味わいです![]()
有難う御座います![]()
そして!
三重県より!
娘にビスケットの差し入れを頂きました![]()
ビスケットを食べるにはまだ少し早いので地元のお客様にもおっそ分けします![]()
娘は最近ようやく下の歯が二本生えてきました![]()
沖縄県の完成したエンジンは梱包し発送![]()
沖縄で元気よく走ってくれるでしょう![]()
![]()
今月の車両も絵ずらが凄い![]()
![]()
奥の黒とシルバーのタイガーは作業場には少ししかなかったのであまり生で見た人はいないのですが「福岡県の黒のゼファーめちゃ渋いな」
と地元のお客様やご来店して下さった全国のお客様から大絶賛![]()
赤のFXは「やっぱり今月も広島からか・・・・」
「広島県民は凄いな・・・・」
と地元の常連様が口をそろえていました![]()
全国には熱烈なカワサキ乗りがいるのですね!!![]()
年末・正月も関係なくバリバリ仕事です![]()

























































