本日は愛知県よりゼファー750のボアアップで入庫です!!
愛知県より3連発です
入庫したのがこのゼファー!
早速エンジンを降ろします!!
このエンジン・・・なんと奇跡の走行3000キロ!!!
私が若かった時はこんなゼファーもありましたが令和の時代ではこんなゼファーと出会う事は無いと思います!!
新車で慣らし運転が終わったばかりのゼファーですが
ライナー内側は全気筒錆びています!!
それと新車だから状態は良いか?ですが新車でも精度が悪くボアアップしてハイコンプ化すると圧縮をバルブが受け止める密閉性はないのでボアアップとなると新車でもOHが必要です。
昔は新品のヘッドが手に入りましたが精度が悪く結局OHは必要です!
新品のヘッドとバルブを使っても密閉率が悪いので高圧縮エンジンに改造するとバルブの密閉率の悪さが目に見えて出ます!
新品でも直キャブだと走行中もキャブからバックファイヤーします!!
量産品なのでこの辺は手作業で精密な仕事が物を言います!
腰下は昨日組まれたかの様なエンジンです!
全く走っていないと思われる腰下・・・
3000キロのメタルなので交換するのが勿体ないですが交換します・・・