広島県よりゼファーの入庫です!!![]()
入庫したゼファーは火の玉のセミファイナル!!

ビキニカウル装着でNGCマフラーです!!![]()
シンプルでカッコいいですね!!![]()
最近改造車よりノーマルのゼファーがカッコよく感じてきたのですが年を重ねると
シンプルな車両が好みになるのかちょいカスタムが良く感じます![]()

エンジンを降ろす前にオイルを抜くのですがオイルエレメントのスプリングがなぜか上に
装着されていて潰れていました・・・![]()
なぜこんな組み方したのか・・・・
エンジンを降ろします!!

早速エンジンの分解に取り掛かったのですが!

クラッチに異変・・・・・
交換された痕跡があるのですが一番内と外のプレートが何故か中古です![]()
ゼファー750の弱点なので交換されたと思うのですが部品の発注ミスかな・・・・
数が足りず中古を使いまわした感じです![]()

ここ以外は問題なし!!
エンジンを全分解しました!![]()

ブラスト処理しました!!![]()
このクランクケースは当店の在庫のクランクケースで元のクランクケースはボアアップに不向きなので大がかりな改造が必要です。
ゼファーのエンジンでも大きく二種類ありボアアップに不向きな物があるのでこの加工が大変です![]()

半艶のブラックに塗装しクランクケースのボーリングをしました!!![]()

クランクメタルとコンロッドメタルを新品に交換し組み込みました!!![]()

ミッションも分解洗浄し組み込みます!!

ロアケースを組付けます!!![]()

後期のエンジンなので元々強化ワンウェイクラッチです!!
裏のダンパーゴムは交換しました!![]()

ワンウェイクラッチとオイルポンプを組付けます![]()
プライマリーチェーンテンショナーのあるゼファーなのでプライマリーチェーンは遊びませんがフリクションが発生します!
なので出力的に言えば前期のエンジンの方が低フリクションなので出力が出ます!!![]()

FCCのタイプGを組み込みます!!

クラッチカバーを組付けました!

エンジン腰下完成です!!
そして先月ボアアップした四国のお客様がご来店してくださり!

地元の名産品のゆずのジュースとポン酢の差し入れを頂きました!!
このジュース!!!
とても思い出のあるジュースです!!!![]()
![]()
十年以上前まだ起業したての頃!!
年収100以下で5万で買ったボロボロの初代よど号(マフラーが錆びて腐って爆音)の時代!!
当時仕事が無く毎日を生きるのが必至の時代の頃。
私の恩師とも言える当時広島在住だったとある社長が気に入り一緒に飲んだジュースです!![]()
私は年収100万以下で5万の軽トラで生活していましたがその社長は一日で4億を稼ぎ(年商300億)フェラーリを全速力で走らせミッションを破損させて喜んでいた人・・・・![]()
資本主義の底辺の私と頂点の社長が一緒にぼろ小屋のガレージで飲んでいたジュースです![]()
![]()
当時仕事が無く「もうボアアップの需要が無いから辞めて板金屋をやります」と言うと
「必ず続けろ!!」「必ず俺みたいな熱狂的な川崎乗りが来る」
「仕事がなければ俺が受注するから今の仕事を続けなさい」
「県外に納品すれば納品した周りの血胸的な川崎乗りが必ず来るから頑張りなさい」
と何度も言われ22か23歳の若造の私に経営のいろはを教えて下さった社長で今でも一家広島には足を向けて寝るなと言う程恩師の社長です!![]()
今でも年に一度は連絡を取っていて助言を受ける時があります!
寒いガレージで灯油ストーブの灯油もなく寒いなか飲んだジュースなのですが美味しかったのを思い出します![]()
近所のおばちゃんの手伝いをしてお礼にと貰ったのですが高知県のジュースだったんですね![]()
そして今月は他にも差し入れを頂きました![]()

以前ボアアップした愛知県のお客様よりパンの差し入れとそのお友達の方よりトリートメントの差し入れを頂きました![]()
どちらも嫁が喜んでました![]()
有難う御座います!!![]()
それと!
次の日同じく愛知県より!
Zのボアアップのご予約を頂いているお客様が打ち合わせでご来店してくださりお菓子の差し入れです![]()
有難う御座います![]()

それと!!
福島県で以前ボアアップしたFXのお客様の持ち込みのお仕事で!

FXヘッドのオーバーホールのお仕事!!
たしか以前も二機ヘッドをオーバーホールしたかと・・・・![]()
![]()
DIYでエンジンを制作されているとの事で何機のエンジンを制作しているのでしょうか!![]()
![]()
ヘッドのオーバーホールはお客様や業者様からも依頼があるので時間がある時に時々制作しています。![]()
この福島のシリンダーヘッドの常連様より!

お酒の差し入れです!!![]()
有難う御座います!!![]()
シリンダーのボーリングが仕上がったのでダイヤルゲージを入れ測定します!!![]()


測定完了です!
ピストンとシリンダーを装着します!!![]()

今回シリンダーは前期型のシリンダーを移植します!!![]()

シリンダーヘッドを載せました!!![]()
カムシャフトを組みます!!

シムを組みシムの調整をします!!![]()

ヘッドカバーを組んでエンジン完成です!!![]()
今月は愛知県より以前ボアアップしたお客様がご来店してくださり面白いパーツが装着されていました!!

スピードショップイトウのブレーキキット!!

試乗させてもらったのですがこれがかなり良い!!
アフターパーツが出るのでOHも可能らしいです![]()
Z400FX乗りにとって泣き所のパーツを作って下さるのでとても助かりますね!!![]()
とても良く効くのでフォークスプリングが弱いとFフェンダーとオイルクーラーが干渉すると思うので強化フォークスプリング
との併用が必要ですが走行中とても安心感があります!!![]()

エンジンを搭載し火入れします!!
強力なレスポンスと共にエンジンがふけ上がります!!![]()
試乗をしにかな副まで行きました!!

ここのカレーうどんがとても好きです!!![]()
エンジン快調です!!
そして最終点検で安富ダムまで来ました!!

キャブも調子良く乗り心地も最高です![]()
ゼファー900完成です!!![]()