本日はGPZ550の神戸のお客様でなんと20代前半の女性ライダーです!!!![]()
![]()

入庫したのがこの逆車の純正カラーの渋い車両!!
まずGPZ550Fって時点でビックリなのですがそれを710ccのエンジン搭載します!!![]()
![]()
マフラーとセンタースタンドを外しオイルを抜きます!!
エンジンを降ろす時に気ずいたのですが・・・

ブレーキペダルがグラグラです・・・・

良く見るとステップが折れています・・・・

取り外すとこんな感じです・・・

破損個所を見るとかなり古く随分前から折れていたと思われます!!![]()
![]()

アルミ溶接をして形状を整えました!!
もっと綺麗に形状を整え塗装をすれば溶接痕も分からない程綺麗になるのですが取り合えずはブレーキを安全に使えると言う事を優先し修理しました!!![]()

エンジンを降ろします!!![]()

腰上を分解します!!![]()


腰下を分解しようと見てみるとボルトが抜け落ちています!!
昔海の向こう側の人が分解したのでしょうか・・・
何らかの理由でオイルパンを開けたみたいです!![]()

エンジンを全分解しサンドブラスト加工します!!![]()

エンジンの塗装をしました!!![]()
半艶の黒塗装です!!

クランクメタルとコンロッドメタルを交換して550クランクとコンロッドを組付けます!!

ミッションも洗浄して組付けます!![]()

消耗品のチェーン・オイルシールを交換しロアケースを組付けます!!![]()

綺麗なステンのネジに交換します!!

ワンウェイクラッチとオイルポンプを組み込みます!!![]()

この車両は二次減速で調整するので一次減速は400に変更します!![]()
ゼファークラッチ移植して強化クラッチです!!![]()

クラッチカバーを組んで腰下の完成です!!
実はこのオーナー様のお父様も当店で710エンジンを制作しています!!![]()
兵庫県と言っても姫路市と神戸市では客層も大きく異なり神戸のお客様で経営者の人と話すと桁が違う返事が返ってきます![]()
銀行からの資金調達の方法や問題処理能力などなぜそんなアイデア何故知っているのか不思議なのですが。
地元のお客様と「神戸の経営者は凄い」と言う話しをしていると地元のお客さま曰く
阪神淡路大震災を経験した人だからでは?と言っていました!![]()
![]()
兵庫県外の人は意外と知らないのですが神戸の震災はあれだけの震災にかかわらず国債を発行せず神戸市の市債での自力復興です。
阪神淡路大震災で被害を受けたのに保険金すら払われなかった時代で自衛隊の救護活動事態憲法問題になる時代・・・
この地震での市債2788億が完済されたのは2020年と言う最近の話しです・・・![]()
しかし兵庫県の震災関連の県債は3615億でこの完済は2030年の予定!
その後震災のたびに日本では国債が乱発されますが自力で復興するのがどれだけ大変かと未だに震災の爪痕が残る神戸市です。
以前東北のお客様が言っていたのですが「町は綺麗になりましたが人は復興を頑張る人とそうじゃない人で二分された」と言ってたお客様の言葉が強烈に残っています。![]()
![]()
阪神淡路大震災を経験した人は混乱時でも問題処理の能力値が高いのかたまたま当店に来るお客様がそういう人だったのか![]()
偶然なのかもしれませんが神戸のお客様のアイデアは凄い人が多いです![]()

シリンダーヘッドの修正をします!
燃焼室とポートの掃除をします!

バルブシートの状態はとても良好です!![]()

45度面と70度の二面加工をしました!![]()
とても精度が良かったので必要最低限の加工で済みました!

全箇所シートカット完了しました!![]()

そしてバルブのカーボンを落とします!![]()

一本のバルブはかなりのダメージがあります・・・・

研磨しましたがこれ以上の研磨をするとバルブの直径が小さくなるので良品交換します!

全てのバルブの研磨完了しました!!![]()
![]()

バルブの擦り合わせをして圧力検査に合格したのでシリンダーヘッドを組み立てました!!![]()
吸気ポート拡張し!

排気ポートも拡張しました!!![]()

シリンダーヘッド完成です!!![]()

シリンダーヘッドを組付けます!![]()

カムシャフトを組付けタペット調整をします!![]()

ヘッドカバーを装着しエンジン完成です!!
今回は当店のマフラーをGPZに装着しました!!![]()
一度はチャレンジしてみないとと思い加工したのですが結構大変・・・・

Rショックのリンクに当たるので板金加工が必要でこれに半日かかりました![]()
![]()
溶接と板金と塗装ができればGPZにも装着できますが一般的ではないです![]()

エンジンに火入れし七曲りまで試乗に来ました!!![]()
エンジン絶好調!!!
マフラーもとても綺麗な空冷エンジンの乾いた音!!![]()
パワーが全然違います!!
今回は710ccエンジンとCRキャブ新品とウオタニと当店の新型マフラー装着しました!![]()
ゼファーのオイルクーラーもついでに装着しました!![]()
純正色のGPZなので珍しく何処に行っても人だかりができますが「オーナー様は女性」と言うと全員ビックリリアクション![]()
GPZ710完成です!!![]()
今月も色々と差し入れを頂きました!!
以前当店でボアアップした広島県のお客様より!

牡蠣の差し入れを頂きました!
有難う御座います!!![]()

そしてこのGPZのオーナー様より神戸のお菓子の差し入れを頂きました!!![]()
有難う御座います!!![]()