またまた新潟県からのお客様でZ400FXを710ccにボアアップします! 😛
当店のお客様は凄い経営者のお客様が多い・・・・ 😯
今までの社長様でも色んな凄い社長様がおられました! 😯
10年刑務所に入り出所後一文無しからのスタートで1年で一人で年商何百億稼ぎだす社長様や
借金だらけの会社を親から引き継ぎ人生のどん底からはい上がった社長様や
40歳で脱サラし3000万の借金生活から年収1000万平気で稼ぐ社長様や
事業を起こし全財産100万もないのに当店でボアアップし今や年収1500万稼ぐ社長様もおられました 😮
「事業資金ないならまだボアアップしない方が良いのでは?」
と私は言いましたが
「お金がなくなって人間は考える力を発揮するんですよ」
と、その社長様は平気な顔でおっしゃり本当に事業を成功させました!
ボアアップするなら大型に乗り換える
が!正統派ライダーの考えですが当店のお客様は普通のバイク乗りとは違うなにかを感じます
くだらない枠に収まる様な人ではないのです。
今回のお客様もそんな社長様のお一人です![]()
ドラマや映画のフィクションの世界を上回る人たちが多いのでテレビ見ても面白くなくまりました![]()
当店に来る20代前半の若者もそのようなお客様の車両を見たり人生の体験談の話しを聞くと凄い向上心を出し始めます!
地元の20代前半の若者が「30歳までに1000万稼ぐ男になります」
と!仕事のビジョンを画き頑張り始めます!
今まで当店に来るお客様は向上心が人並み外れて凄いってことを20代前半で感じ取っているのです。
向上心があり必死に頑張っている人は本当にカッコイイですね! 😛
そーいや・・・・当店のお客様でフラフラ遊んでばかりの半端なお客様は一人もいないです![]()
寝る時間も惜しんで必死に頑張る人ばかりです!
私も負けてられません!!
365日フルマックスで前進全速です!!!![]()
今回ベースとなるのはZ400GPエンジンです!!![]()
このジャンクエンジンを強力なエンジンに仕上げます! 😎
とは言えこのエンジンで使うのはクランクケースのみです!![]()
Z400GPのド初期のエンジンで外観の金型はZ400FXのクランクケースの物で番号は05番台から始まります!![]()
基本FXとGPではクランクケースの形状が違いますがこのクランクケースの外観はFXとまったく同じです!![]()
エンジンを分解しサンドブラストします!![]()
シリンダーヘッドは割れていたのでGPZ400Fの物にしました! 😛
クラッチは勿論ゼファーにします!![]()
クランクケースをボーリングし!
つや消しブラックにペイントします!
綺麗に洗浄しました!![]()
広島男児の怪物GPZと同時に製作します!![]()
本日はフルマックスで朝から仕事していたので、りくまるは怒っています![]()
地元のお客様や近所のババアが遊びに来るのですが今日は誰も来ません![]()

しかも・・・今日は恐怖のワクチンの日!
動物病院では大型犬にビビッて私から離れませんでしたが帰って来ると我が物顔です。。。。
ヤブ医者にいじくり回されて戦闘能力1000に低下しています。
こちらのFXのお客様は5速ミッションにします!!![]()
早速ザッパーのエンジンを上から降ろし分解します!!![]()
でも・・・・ニュートラルなのに何かミッションの感覚が変・・・・・
いつもと違う!!![]()
一般のバイク屋さんでは分からない感覚です・・・・
実働エンジンなので動いていたのは間違いないのですが・・・・![]()
絶対変・・・・
ささっと分解すると・・・・![]()
分解するとブッシュがずれて焼け気味です![]()
解体屋のジジイ殺してやろうかと思いますが
確かに実働・・・・![]()
これでもミッション問題なく動きますしシフトチェンジも出来てしまいます![]()
しゃーない・・・
当店の在庫のゼファー750のミッションをオフセット加工します!![]()
解体屋のジジイはまだ殺さないでやろうと思い午後からは!![]()
なんと!!
日本最南端![]()
沖縄県からお客様がご来店![]()
![]()
わざわざご来店頂き有り難う御座います![]()
根っからのFX乗りで「どうしてもお会いしたかった」と言って頂き試乗車に乗ってボアアップ決定です![]()
![]()
沖縄県から飛行機で関空、電車で姫路駅まで来て下さいました!
日本最南端で最強のFXですね!!![]()
沖縄のカワサキ乗りも凄い人が大勢いるみたいです!![]()
関西の観光も楽しんでください!![]()
そして!!
今月ボアアップした滋賀県のゼファー710のお客様から!
りくまるのおやつを頂きました!!![]()
はい!ご挨拶!
こっち見てー!
「ありがとうございます」![]()
と!言っています!笑
今日は無駄にザッパーエンジンを分解したのでエンジンのお仕事は進みませんでした!![]()
連休も当店はバリバリ仕事します!![]()
腰下を組んでいきます!
メタルを交換しクランクとコンロッドのクリアランス測定をします!![]()
そして今回のエンジンは5速ミッション!!
ザッパーエンジンばらしてダメでゼファー750ミッションを加工中!
Z750GPのミッションがあったのを思い出し発見しました!![]()
昨日の一日と今日の午前はなんやったん?・・・・
と思うぐらいあっさり解決・・・・![]()
これならオフセット加工の必要ありません![]()
5速ミッション化はボルトオンではありません!![]()
珍しいオーダーですが私個人的には好きな仕様で昔の(4年ぐらい前?)私のゼファーのゲタはこの仕様でした!![]()
エンジンを組んでいくので隣の広島県のお客様のクランクケースと比較しますね!!![]()
クランクケース前方の違いです!
これがFXのクランクケースです!![]()
そして!
ブリザーカバー後方のネジが1センチ長いのがFXのエンジンの特徴です!![]()
この辺はFXマニアの人はしっていると思うのですが!
FXからGPにクランクケースが変わる時に形状変更されています!
パルシングセンサーが装着する部分!!
左下はウオタニが入るように加工しています!
4点固定になっています!![]()
皆様の普通のエンジンは一部のFXもGPもGPZもゼファーも3点固定ですよね!![]()
通常は!
この形状です!![]()
FXからGPになる時メーカーは4点固定にしようとしたみたいですがなぜかまた廃止されたのです!
この形状のクランクケースはFXの初期、GPのド初期の外観 FXでエンジン番号GPのモデルの極一部にしかありません!![]()
プロトタイプのクランクケースが市販車に出ることも当時のカワサキはありました!![]()
長年エンジンばかりしていると色々なエンジンに出会うものです![]()
腰下を組んでいきます!
こちらのお客様もステンのネジに変更です!![]()
OILポンプを組みます!![]()
強化クラッチを組み腰下完成です!!![]()
本日は色々とお客様から差し入れを頂きます![]()
今年の12月ボアアップのFXお客様よりバルブラッパーと愛車の激シブ写真とお米を送ってくださいました![]()
有り難うございます!![]()
私、バルブすり合わせは手作業でないといけません・・・・
タコ棒に伝わる感触で密閉率を判断するためです![]()
何千本と手作業でしてきた為・・・・
手を怪我したとき使わせていただきます!![]()
あと・・・・私の食生活・・・
問題ありと地元のお客様からも散々いわれます![]()
私の得意料理はウインナー丼です![]()
と!言うと地元の常連さんに引かれました![]()
気をとりなおしヘッドに取り掛かります!!![]()
こちらのお客様はFXエンジンにパワー重視のGPヘッド!!
そのヘッドのポートを拡張します!!![]()
マフラーのガスケット内径までガッツリ拡張しました!![]()
ペーパーで慣らします!
インテーク側も加工します!
このぐらい広げると体感できます!
バルブの修正に取り掛かります!![]()
EX側の45度面はカーボンをかじりダメージがあります!![]()
この45度面が極端にへこんでいる物も多くありますがこのヘッドも
シートリングに狂いは無いので軽度のダメージしかありません!![]()
全て45面の修正完了しました!!![]()
![]()
次はシートカットです!
45度面のカーボンのかじりを修正し70度でシートリング内径拡張です!![]()
このヘッドも狂いがないので修正が簡単です!![]()
バルブのすり合わせをし!
圧力検査に合格したのでカスタムヘッドを組み上げます![]()
美しい仕上がりです!![]()
広島県のお客様同様このエンジンも研磨なしの真っ黒のエンジンです!
しかし!外観は同じですが!
エンジンの特性は両者方向性が違います!!![]()
こちらのFXのお客様も壮絶な人生経験!!
若かりし頃は相当な人だったんだな!
と!感じます!![]()
しかし!
昔はヤンチャでも当店のお客様でとんでもない態度で来るお客様は不思議と一人も居ません!![]()
修行時代では考えられません・・・・![]()
独立する前はメチャメチャなチンピラが来たものです!
これは地元のお客様も「総合二輪工作所のお客様は独特やね!」
と!良く言われます!
若い頃に苦しい思いをした人は人に対しての気持ちが分かるのでしょうね!
何百億と稼ぎ出す社長様でも、とても親切で心が広く感じます!
経営のアドバイスも下さいます。
ドラマや映画がバカらしくなる様な凄い人生を体験している人は、人の気持ちや感情を読み解く力が人一倍凄いものです!
なので当店に来る若者はそんなお客様やそんな人のバイクに憧れています!!![]()
毎日漠然と時間を過ごす人になんの魅力も感じませんし、そんな人のバイクもカッコよく感じないらしーです!![]()
ハードル低い人のバイクはそれなりに感じるらしーです!
バリバリ仕事して伸し上がって最強最高のバイクに乗る生活に私もカッコよさを感じます!![]()
一度しかない人生なので最高のバイクライフにしたいですね!
あっ!
話しは変わりますが本日は大変な朝でした!![]()
朝!「ガッシャーン!!!!!!」
犯人は・・・
戦闘能力500000000になった、りくまるです・・・・
朝怒られ県外のお客様の大勢にだっこされても落ち着きのない、
りくまる・・・・
今朝怒られたからですが、仕方ないか・・・・
近所の犬は家族でバーベキューしたり大勢でお散歩したり・・・
大型連休なのに、りくまるは私と仕事ばかり![]()
お外の犬にヤキモチやいたみたいなので夕方で工場を閉め!
砂浜大帝国へ![]()
![]()
よど号の機内ではしゃぐ、りくまるです!
アゴをのせ甘えてきます!
コクピットからお外の景色をガン見し!![]()
しょぼい砂浜に到着!!!
テクテクテク!と歩いて!
階段は下りれないのでだっこされ到着!!
散々遊びました!![]()
連休なのでりくまるは遊びたかったみていで帰りの機内では爆睡でした!![]()
次の日!
本日も県外からお客様が大勢ご来店!
今製作中のエンジンのヘッドガスケットを作りました!
地元の!
ボアアップしたのが友達にバレたくない!
と!ビートエンジンカバーを付けている710ccゼファーのお客様!
内緒にしていてもパワーが全然違うので周りの友達に一瞬でバレタらしいです・・・・笑
スイングアームをスタビ入りに交換です!![]()
そして!
大阪の710ゼファー!!
このお客様のブログを見てこのお客様もビートエンジンカバーに交換したらしいです!![]()
二輪用品店なんかに行くと人だかりが凄いらしいです![]()
岡山のボアアップしたお客様やその友達のボアアップ予定のお客様もご来店!
ってな感じで本日も接客の1日でした!![]()
本日は腰上を組んでいきます!![]()
![]()
ピストンを製作しクリアランス測定をします!!![]()
クリアランスを測定しビッグブロックを搭載します!
550クランク・GPZ400Fのヘッドだから同じピストン?
と思う人も多いですが違います!!![]()
同じピストンにすると隣のエンジンと圧縮比がかわります!
日本中のバイク屋さんが誤解しているのですがFX・ゼファーでクランクのセンターからカムまでのセンターの距離が違います!
シリンダーの全長は同じなのですが距離は違います!
勿論バルブタイミングも違います!!![]()
なのでFXにゼファー400クランク・ピストンだとピストンとヘッドが激突します!!
逆にゼファーエンジンベースにFXクランク・FXピストン・FXシリンダーだとスカスカになります!![]()
組み合わせ次第ではとんでもないトラブルを引き起こします!![]()
なので隣の広島のお客様のピストンとコンプレッションハイトは同じですがスキッシュエリアは0.7ミリ違います!
これで同じ圧縮になるのです!![]()
既製品のピストンではこのことを販売店が理解していないのでゼファー用はゼファーに組みましょう!!![]()
難しーお話かもしれませんが業者様も含め「教えて下さい」系の連絡はご遠慮下さい。
これ以上噛み砕いて話せません![]()
エンジンが出来てきました!!![]()
そして次の日も接客の日です!![]()
本日も大阪よりお客様がご来店!!![]()
大阪のお客様より差し入れです!
有り難う御座います!!![]()
そして!!!
タイから果物の差し入れです!!!![]()
なっ!なんと!!
マンゴーを送っていただきました!!!![]()
「私の食生活が悪い」と!![]()
海外から有り難う御座います!!
ちなみにタイのお客様は今年6月着工予定で車両は当店に入庫しています!!
バリバリの改造車なのでお楽しみに!![]()
本日大阪からご来店下さったお客様も「食生活は大切」とのことです!
今のままでは糖尿病になるか脳内出血しますね!![]()
毎日仕事しだすと水分補給のみで休憩・食事しません![]()
エンジンを組んでいる時に食事すると集中力が途切れ仕事のリズムが狂います!
地元の常連様に「料理が出来る人と結婚しろ」とかいろいろ言われます![]()
でも本日お客様と色々話をしていると「運命」らしいです![]()
当店にご来店するお客様の奥様は凄い人が多いと常連様とよく話します!
「男のパワーの源は女性の器の大きさで決まる」と思います!!![]()
接客の日なのにこんな話しばかりしています!![]()
次の日!
本日も接客の日です!笑
先に広島県のGPZのエンジンを組み上げました!
本日も大阪よりZ400FXのお客様がご来店!!![]()
来年のご予約を頂きました!!![]()
有り難う御座います!!![]()
そして!
ビールの差し入れです!
有り難う御座います!
ご家族でご来店され、りくまると遊んでいただき大喜びの、りくまるです!![]()
そして!!!
なっ!なんと!!!![]()
福島県より自走でご来店!!!![]()
ゼファー750のお客様でら来年900ccボアアップのご予約を頂きました!![]()
わざわざ遠方よりご来店有り難う御座います!!![]()
りくまるも大喜びです!!![]()
帰路も気をつけて気をつけて下さいね!![]()
東北のカワサキ乗りも凄い![]()
福島県も気合バリバリの土地柄です![]()
カムを組みタペット調整をします!
カムシャフトはゼファー400をチョイス!!![]()
低速トルクの良い当店では人気のカムです!!![]()
エンジン完成!!![]()
クランクケースZ400GPで550クランク・コンロッドにZ750GPミッションに当店オリジナルのビッグブロックにピストン!
ヘッドはGPZ400Fにゼファーカム!
クラッチハウジングはゼファーχでOILパンはゼファー!
でもってクラッチもゼファー!
パッと見広島県のお客様と同じ仕様ですが中身はまったくの別物!!
これから始動確認です!!![]()
同じ部品なようで微妙に違う部品が多くあります!
闇雲に組むとクランクケースが破損します!!![]()
このエンジンも強烈に走りそうです!!![]()
エンジン点火!!!![]()
凄まじいトルクでエンジン暴れます![]()
これがFXの小型で軽い車両に搭載すると、とんでもない怪物になりそうです!!![]()
また5速ミッションオーダーだったので低速トルクで走らせるには最高の部品の組み合わせです!!
この1機のエンジンの為に何機エンジン部品取りにしたことか![]()
あっ!
ザッパーエンジンの解体屋のジジイに、りくまると二人で報復活動しなくては!!![]()
これも大切な業務です!!![]()
ミッションの作動確認をし点検して点検していきます!![]()
「解体屋のジジイまってろよ」とりくまるが暴れています!![]()



























































