新年あけましておめでとうございます。
去年の年末コロナに感染し年末はなかなか大変でしたが年始は正月休みは元旦だけで2日からは通常営業です
そして去年の年末に色々と差し入れを頂きました!
以前ゼファー900を制作した青森県のお客様よりリンゴの差し入れです!
有難う御座います!
それと!
以前ボアアップした沖縄県のお客様よりちんすこうの差し入れです!!
有難う御座います!
それと!
以前ボアアップした大分県のお客様より明太子の差し入れです!
有難う御座います!
それと!
先月ボアアップしたFXの加古川のお客様より海苔の差し入れです!
有難う御座います!
それと!
広島県のGPZのお客様より牡蠣の差し入れです!
毎年有難う御座います!
それと!
以前ボアアップした群馬県のGPZ900のお客様よりラスクの差し入れです!
有難う御座います!
どれも地元の名産品で地元の人しか知りえない美味しい物ばかりで美味しく頂きました!
群馬県と言えば群馬県知事は山本一太氏でとても言葉の扱いが上手で話しが聞き手に分かりやすく言葉のプロとして有名な方です。
去年の年末の兵庫県知事選挙にて熱弁されていて多くの兵庫県民が山本知事の会見を聞いたのですがテレビの滑落がこれから加速していくのを実感した一年でした。
選挙後「凄い時代が来ましたね」と地元の社長が飛び込んできてお話ししたのですが「テレビの滑落」これが何を意味するのか事の重大さに気づかれた方は多いと思います。
少なくとも一部の人はこのとんでもなく大きな時代の変化に気づかれたはずです。
テレビが高級食材と言えばその食材を美味しく感じたりスーパーから無くなったり「今年のトレンドのファッション」と誰かが言えばそのファッションがトレンドになり浜崎あゆみが流行すればヒョウ柄が流行ったり厚底ブーツが流行ると皆同じ靴を履いた時代が終わったと言う事です。
世の中の流れが核家族化する事を意味し「私は釣りが好き」「私は料理が好き」とか自分が好きな事を掘り下げて好きになれる時代です。
昔みたいに皆が同じドラマを見て流行したり同じニュースを見て危機管理を共有する時代では無くなるのでビジネススタイルも大きく変わります。
政治の思想も左が本流メディアだったのが誰もテレビを信じていないのが可視化されたのが兵庫県知事選挙だったのですがテレビの情報を信じる一部の少数の人達に刺さる極端な内容になるのでテレビ離れは指数関数的に加速するのは間違いなく私の感覚では6年以内に大きく変わると思っています。
この以前から言っている6年とは私がアメリカに行った2012年と最後に行った2018年で大きくアメリカ人の民度が変わったのを見たからです。
移民の国で国土面積25倍の国で6年でしたが日本だともっと早いかもしれません。
2012年はアメリカ人も皆殆どがテレビが情報源の支流でしたが2018年には「テレビを見ている人はダサい」「時代遅れの人」と言う雰囲気。
2018年では「まだ日本ではテレビみてるの?」なんて聞かれる事もありました。
トランプ大統領の圧勝はもうテレビなんか誰も見ていないと言う事なので確実に新しい情報化社会で世界は進んでいます。
兵庫県知事選挙後テレビは反省をするかと思いきや「SNSにだまされ選挙行動をした」や「ナチスのような」とか「社会の底が抜けた」とか散々な言われっぷりですが兵庫県民の社会の底のクソ野郎代表の私としては確実に日本の大きな変化を可視化できた一年でした
入庫したエンジンがこのエンジン!
水没車並みに腐ったエンジンでアルミの腐食がエグイです
セルモーターがクランクケースと一体化しています。
まずはシリンダーヘッドを取り外します!
とは言ってもここまでたどり着くのに2時間以上・・・・
何本もボルトが折れてます
スタッドボルトはナットが腐り潰れていたので隙間からエアーソーで切断して抜き取りました!
そしてシリンダーを抜き取ります!
ピストンとシリンダーも一体化していたので抜くのに1時間以上・・・
ここのボルトも見て分かると思いますが鉄とアルミが一体化しています。
セルモーターを抜き取るのに1時間・・・
エンジンマウントのボルトを抜くのに2時間・・・・
スタッドボルトも腐ってへばり付いています!
ナットを溶接し加熱して抜き取ります!!
ここは一本が抜けなかったのでヘリサートを打ち込みました
ヘッドの燃焼室もなかなか腐っています!
ブリザーカバーの中まで腐っているのでこの内部もブラストで腐食を取ります!
エンジン内部はこのヘドロの様な物がたんまり詰まっています!
水没のエンジンではなさそうですが雨ざらし野ざらしで何十年も放置されたエンジンの様です
ボルトも15本までは覚えていましたが何本折れたのか不明・・・・
このエンジンは分解と折れたボルトの抜き取り修理が猛烈に多い・・・・
折れたボルト周辺を切り取りアルミ溶接で肉盛りします!
形状を整え!
ここも折れたボルトを切り取り!
溶接肉盛りし成型の繰り返し・・・・
エンジン内部はこんな感じです!
これはオイルエレメントです
腐食の酷いエンジンですがブラストをすると腐食部分がボコボコになりました!
このクランクのオイルライン・・・
この穴がヘドロで詰まってました!!
オイルラインも腐食が酷かったので内部もブラスト処理して通路を掃除しました!
池ポチャされた車両の復活以来ここの掃除をブラストしたことはありません
シリンダーヘッドのプラグホールは腐食でボコボコ・・・
問題なのがプラグのワッシャー部分は腐食で欠損しているのでここから圧縮漏れするのは間違いありません・・・
溶接で肉盛りし!
面を出しました!
綺麗な円ではありませんがプラグとの接触面がでれば問題なし!
ここの修理は初めてです!!