沖縄県〇〇様 Z400FX 710ccボアアップ

本日は沖縄県よりボアアップのご依頼です!!

8月になりいつも通り入庫の連絡をしたのですがイレギュラーが重なりました

豪雪地帯の新潟や北海道のお客様の場合は予約時に冬を避けて予約を入れてもらうのですが

夏に沖縄県のお客様の予約を入れると台風によりフェリーが欠航して入庫できないのが盲点でした

これから夏の沖縄県のお客様は早めに連絡するか夏の予約をずらすかしないと台風が連発で来ると兵庫に車両が入庫できませんね・・・・

車体はまだ入庫していませんが車体到着前にエンジンから制作します

前もって入庫していた部品取りエンジンのGPZ400F!!

なのでGPヘッド仕様のフルパワーエンジン化です

ヘッドカバーを外すとカムホルダーが通常の位置に付いていません・・・・汗

一度分解し適当にカムホルダーを組付けたみたいですが幸いこれでエンジンを動かしたわけではなさそうです!

他のエンジンのカムホルダーだと焼けるので一応点検用カムを組んで回転するか点検します

ヘッドカバーのボルトが折れ込んでいたので!

穴を空け!

古いボルトを抜き取りヘリサートを入れます!!

部品どりエンジンのヘッドを外すとピストンがなく!

鬼の軽量化の為クラッチもありませんでした

しかしクラッチカバーがゼファーだったのでラッキーでした

エンジンをサンドブラスト加工します!!

元々制作する予定だったベースエンジンも船便で遅れているので!

クランクケースは当店の在庫の物で制作します!!

エンジンを半艶のブラックにペイントしクランクケースのボーリング加工をしました!!

クランクケースを洗浄し550クランクとコンロッドを組付けます!!

クランクメタルとコンロッドメタルを新品に交換しクリアランス測定をします!!

そしてミッションを分解・洗浄し組付けます!!

ロアケースを組みます!

綺麗なステンのネジに交換し!

ワンウェイクラッチとオイルポンプを組付けます

今回オイルパンがゼファー用ではなくGPZ用でしたがオイルプレッシャースイッチを改造し取り付けました!

部品どりエンジンに無かったゼファークラッチを送って頂いたので組付けます!!

そしてクラッチカバーを組付けました!!

がり傷がありましたが研磨し目立たなくしました!!

エンジン腰下完成です!!

そして同時進行中の九州からのお客様のご依頼で!

シリンダーライナーの制作!!

ゼファー400でエンジンを修正する場合オーバーサイズがないので中古の純正ピストンに合わせて新たにライナーを制作し

圧入し再ボーリングが必要になります!!

400ccでエンジンを復元するとなるととても大変です!!

1番4番のライナーの内径が錆びていたので新たに制作し打ち換えました!!

内径のクリアランスは4/100mm

クロスハッチはボアアップエンジンとは異なるので純正ピストンリングに合わせて設定しています!

FX乗りからするとゼファーはまだまだ新しいバイクですがゼファーのエンジンもまともな物はとても希少な

時代になりました

またこの様な修正復元技術も10年後は殆ど残っていない技術となります。

今でもバイクショップが安心して出せる内燃機屋は殆どなくそもそもバイクショップが内燃機屋の良し悪し

の判断が出来る人が殆どいません・・・・

当店もフライス・ボーリングマシン・ホーニングマシンを完備していますがライナー内径をホーニングするホーニングヘッド一つを見てもとても貴重な時代です。

昭和の物を修理して使ったりホーニングマシンも何度も修理し使っているのが現状!

取引先も色々考えないといけない時代がきました

シリンダーヘッドもシリンダー同様ブラストしシートカットし擦り合わせし圧力検査をしました

今月だけでも大分県と東京からヘッドのオーバーホールが来ています!

そして沖縄のお客様のヘッドもOHします!!

今回FXヘッドでなくGPヘッドにGPZカム!!

フルパワー仕様です!!

燃焼室を掃除しました!!

45度と70度と30度の三面加工をしました!!

吸気・排気共に元々45度面の精度は良くなかったです!

バルブガイドに対し垂直に45度面を加工しています

全箇所のシートカット完了しました

次はバルブの修正をします!

吸気の45度面は全箇所こんな感じで方当たりしているので45度面が大きく凹んでいます!

研磨機にかけ45度面をリフレッシュしました!!

バルブの擦り合わせをして圧力検査をしてヘッドを組みます!

吸気ポート拡張の!!

排気ポートも拡張しました!!

メーターギアな無いのでハイカム化でタコメーターは電気式に変更です!!

シリンダーヘッド完成です!

ピストンとライナー内径のクリアランスを測定します!

ダイヤルゲージを入れます!

測定完了です!!

ピストンとビッグブロックシリンダーを組付けます!!

そしてシリンダーヘッドを組付けます!!

このヘッドはメーターギアの穴がありません!!

なのでカムもGPZ400Fのカムを装着しハイカム仕様にします!

ゼファーのカムよりオーバーラップの広いカムです!

ヘッドカバーを組んでエンジン完成です!!

そして台風も過ぎ無事兵庫県に到着した車体!!

Z400Jですがエンジンは原動機の型式がEEのタイプです!!

ヨーロッパのモデルと思われます!!

今回Rをドラムからディスクに変更します!!

と言うかフレームから補強を入れます!!

全分解しフレーム補強を入れました!!

そしてサンドブラスト加工をします!!

古い塗装を完全に撤去します!!

塗装の下は錆だらけでした!!

錆も完全に落として素早く塗装に取り掛かります!!

梅雨の季節はブラストしたその日に塗装しないと錆が発生する可能性があるのでスピードが大切です!!

今回は艶ありの黒塗装です!!

車体を組み上げエンジンを搭載します!

スイングアームはウエダでディスクブレーキに変更します!!

ブレーキマスターのロッドも溶接して制作しました!!

早速試乗に出かけます!!

安富ダムまで来ました!!

しかしマフラーがどうしても細く走りません・・・・

とりあえず適当にあったメッキの太目の集合管に交換するとしっかり走れるレベルになりました!!

ヨシムラ・モリワキもそのレプリカタイプのマフラーだとセッティングが出ない場合があります!

ヨシムラの復刻はノーマルエンジンでもオーバーヒートして走れない場合があります

実は今当店のマフラーも開発中です!!

旧式のマフラーが販売終了してまた新たに新設計で制作します!!

Z710FX完成です!!