本日は地元![]()
姫路市のお客様のボアアップです![]()
![]()
県内でも昔から播州姫路のカワサキ乗りは気合バリバリです![]()
![]()
![]()
当店にあるベースエンジンで710ccにボアアップします![]()
で!
今月570ccにボアアップした東京都のお客様から頂いたエンジンをボアアップします![]()
![]()
早速エンジンを全分解し![]()
サンドブラスト加工しました![]()
![]()
そして!
クランクケースをボーリングし!![]()
半ツヤの黒にペイントしました![]()
エンジンを洗浄し550クランク・コンロッドを組み込みます![]()
![]()
クランクメタル・コンロッドメタルを交換しクリアランス測定します![]()
エンジン内部の部品も洗浄完了![]()
![]()
ミッションも分解洗浄組み立て完了![]()
![]()
エンジンを組んでいきます![]()
![]()
ネジはオールステンレスです![]()
![]()
そして!
本日は来年ボアアップするゼファーのお客様よりタバコの差し入れです![]()
有り難う御座います![]()
そして次の日![]()
岡山県のゼファー710のお客様がご来店してくださり!![]()
なっ!なんてこったー!!![]()
岡山の超一流の高級マスカットの差し入れを頂きました![]()
![]()
兵庫県では買えないような代物です![]()
アメリカから帰国後岡山県の日赤病院に入院中岡山のマスカットを食べ衝撃が走ったのです![]()
![]()
こんな高級品・・・・有り難う御座います![]()
エンジンの腰下が出来てきました![]()
![]()
次の日!
本日は朝からキャブセッティングです!![]()
やっとこさCRキャブが到着したので!
装着![]()
![]()
セブンスターホイールのFX仕様![]()
鬼の710ccゼファー完成です![]()
![]()
お待たせしました![]()
次はシリンダーヘッドを修正します![]()
これからシートリングを修正するのですが!

シートリングが歪んでします!!![]()
FX・GP・ゼファー・750系のエンジンではよくあるこてです![]()
冷やしばめで入れてから加工されるのですがシートリングが的確に入っていない為長年の歳月をかけ歪んできます!![]()
長年の歳月をかけシートリングは落ち着いていますがバルブはと言いますと!
インテークバルブの45度面がベコっています![]()
これはよくあることです![]()
いつもなら修正するのですが![]()
さすがにここまで変形すると研磨では追いつきません![]()
ためしに加工すると!
これ以上加工するとバルブの直径が小さくなってしまうからです!![]()
あとバルブヘッドが溶けます![]()
あと・・・タペット調整出来なくなりバルブスプリングのバネ定数が下がり
当店のバルブスプリングシムキットが必要になります・・・・![]()
無駄な料金がかかるので!
なので!
全て良品のバルブに交換し!
研磨しました!![]()
勿論無料で交換です![]()
シートカットすると![]()
片側は1ミリの加工幅で!
その反対側は!
2ミリの加工幅・・・・![]()
こいつのズレを1/100ミリ単位でバルブガイドにステムシャフトを圧入し加工します!![]()
45度でシートカットし70度でシートリング内径拡張です![]()
![]()
これでバルブガイドに対して垂直にシートリングが加工出来ました![]()
シートリングも十分歪みを出してからの加工なので今後も安心です![]()
全て加工完了です![]()
摺り合わせをし圧力検査に合格したので!![]()
ヘッドを組み上げます![]()
![]()
![]()
フィンの側面は研磨なしのブラックエンジンです![]()
![]()
次の日![]()
![]()
滋賀県と愛知県に出張です![]()
![]()
怪物の二機をよど号に乗せ出発です![]()
道中りくまるが給水し
「クンクン!」
「あっちがお客様のおうち」と!言っています!![]()
道中サービスエリアに行くと!
「この黒のFX知っています!滋賀県のFXですよね!」
「生で見れるとは思いませんでした!!」
「渋いですねー!!!」
と!関東?の方が話しかけてきました![]()
ブログを読んでくださっているみたいです![]()
りくまるの嗅覚をたよりに到着です![]()
![]()
玄関横には滋賀県ならではの!
タヌキの置物![]()
![]()
この激シブ黒FXの社長様は高校生の頃ゼファーのC2を新車で購入されそのゼファーも「ボアアップお願いします」とのこてで![]()
二機目のご予約を頂いております![]()
フルカスタムのFXとゼファーの兄弟車がガレージに二台あると、そのガレージで寝泊りしたくなりますね![]()
男のロマンです![]()
夢を持ち実現させるのが男の中の男です![]()
カッコええ生き様の社長です![]()
りくまるは図々しくも社長様に遊んでもらい![]()
愛知県のお客様のもとへ出発です![]()
追い抜いていく車一台一台にご挨拶しています![]()
すると!
りくまるのシッポが高速回転で動きます![]()
![]()
プリケツをモゴモゴと動かし
「ん??ウ〇コか!?」と思うと
りくまるが
「間違いない!!到着!!!ここで降りよう!!」
と目で訴えかけてきます![]()
目の先には・・・・
長島スパーランド・・・・
「ここじゃないぞ!」
「まだまだ先やぞ!」
と、りくまるを無視してまっすぐ走ります![]()
りくまるは機嫌が悪くなりました![]()
りくをなだめながらなんとか到着!!![]()
怪物ゼファー900です![]()
![]()
りくまるが、ここの社長様の奥様と娘さんに遊んでもらっている間に![]()
私と社長で例のFXを見に行きました![]()
ニン![]()
ささっとシングルシートに交換し!
エンジンも強力な710cc![]()
愛知県民恐るべしですね![]()
ド派手なフルカスタムの広島の黄色のFXと愛知の青いFXと言えば地元のお客様は皆知っています![]()
ここの社長様にも、りくまるは散々遊んで頂き社長様の手を図々しくもガブガブ噛んで!
帰りの道中は爆睡でした!![]()
滋賀県のFXのお客様より差し入れを頂きました![]()
りくまるのおやつまで・・・![]()
有り難う御座います![]()
![]()
そして愛知県のお客様からも差し入れをいただきました![]()
奥様がりくまるファンとのことで大量のおやつ![]()
それと木箱を頂き中を開けてみると!
チタンのマグカップです![]()
![]()
有り難う御座います![]()
実は私・・・・今月結婚しました![]()
嫁さんはとても仕事に理解があります![]()
オートバイはまったく分かりませんが・・・・笑
今後とも仕事に邁進していきます![]()
それと!
りくまるに新たなオモチャが加わりました![]()
スタスタスタ!と走り回り朝から大はしゃぎで!
お気に入りのオモチャをワタスの前に持ってきました!![]()
「一緒に遊ぼう!」と言ってるのか?![]()
よしよし![]()
と!
人形を手にしようとした瞬間!
バシ
と
押さえつけ![]()
「見せただけ」と!この顔・・・・・
人形を取ろうとすると・・・・
手を払いどけて一人で遊んでいます・・・・![]()
昼が過ぎ・・・・佐川急便の人が荷物の配達に来ると・・・・
「今日りくまる君調子悪いんですか?」
「全然動かないですよ?」
と!見てみると![]()
「取られてはいけない!」と人形を守っていました・・・・![]()
エンジンの腰上を組んでいきます!![]()
ピストンを製作しビッグブロックとのクリアランスをしシリンダーを
登載します![]()
そしてシリンダーヘッドをのせます![]()
![]()
ゼファーのカムを組み込みタペット調整します![]()
ヘッドカバーを組み![]()
強力な710ccエンジン完成です![]()
![]()
























































