兵庫県○○様 Z1000ボアアップ

地元の常連様でとても長ーいお付き合いのお客様なので特別にZが入庫しました!icon_biggrin.gif

私の修行時代からのお客様なので久しぶりにZのエンジンを紹介します。

006_s

エンジンフルOHでボアアップします!f995.gif

ゼファーやFXのエンジンのお客様優先なので少しお時間かかりますがご了承下さい。笑

早速エンジンを降ろします!icon_confused.gif

002_s

ボロボロの状態でオイル上がり状態です!icon_sad.gif

カムチェーンガイドは粉砕し半分しか残っていません・・・・

001_s

ピストンは4つともオイルでベトベト。。。

まっ!Zのエンジンにしては全然ましです!icon_biggrin.gif

Zのエンジンはまともなエンジンはほとんどないのでノンレストアエンジンだと、こんなのは当たり前です!

スリーブを抜きます!f9cd.gif

002_s

スリーブが回ることなく状態は非常に良いです!icon_biggrin.gif

ピストンとスリーブの内径は完全にダメですがスリーブ交換のオーバーサイズピストン!

焼けていようが関係なしです!icon_biggrin.gif

001_s

ヘッドの状態も非常に良く一安心!f995.gif一度も分解されていません!icon_biggrin.gif

過走行ってほどでもありません!

Z400FXならこんな心配ありませんしトラブルと言っても簡単、格安で済むのですがね・・・

エンジン内部は非常に綺麗な状態でした!f995.gif

Zのエンジンにしては完璧な常態のレストアベースエンジンです。

本日は徒歩3分のご近所様(Z1乗り)の方と今エンジン製作中のZ1000のお客様より差し入れです!

002_s

大量のラーメンとタバコ!!!ありがとう御座います!icon_biggrin.gif

クランクケースをボーリングします!

001_s

フライスでグーリグリってな感じで削ります!f995.gif

ゼファー400の710cc化と比べるとバリ取りレベルです。

Zのピストン・・・今まであまり見てこなかったのですが。。。

ワイセコピストンはあまり大きなサイズがありません。。。。

当店の基準では補修用ピストンですf9d3.gif

Z1000の6ミリオーバーサイズが純正シリンダーで行ける限界サイズ・・・・

昔は77ミリがあったのですが今はアメリカでも作ってないらしーですf9d3.gif

(アメリカに問い合わせしました)

わずか6ミリのオーバーサイズなので体感出来るかな?

1200ccなので20パーセントアップ。。。。

これをボアアップと言えるか、ですがf9c7.gif

ストリート使用だとこれぐらいが楽しいかもです!f9ce.giff9cc.gif

このお客様だとしばらくすると「物足らない」と言われそう・・・・f9d0.gif

すみません・・・・泣

Zはボアアップには不向きなエンジンです。。。

FCRやST1カムでもー少しパワー出ると思います!!f9cf.gif多分・・・・

それでも物足らないのであればビッグブロックですね!

エンジンをサンドブラストしました!icon_biggrin.gif

001_s

腐食だらけのエンジンも下処理が肝心です!icon_biggrin.gif

半つやブラックにペイントしエンジンを組んでいきます!

001_s

クランクシャフトのガタなし!

コンロッドのガタなし!

ベアリング良好!

状態非常に良しです!f995.gif

Z1000のクランクは非常に重くZ1よりトルクを体感できます!

最高の状態です!icon_cool.gif

002_s

エンジン内部を徹底的に洗浄しミッションのギア抜け・磨耗の点検をし組上げますicon_biggrin.gif

003_s

勿論消耗品のカムチェーンも新品です!icon_biggrin.gif

Zのカムチェーンはローラーチェーンなので抵抗は少ないのですが磨耗しやすいです。

なのでエンジン分解時は絶対交換です!

そしてシリンダーのボーリングが完了しました!

002_s

Zの業界では1200cc以上の排気量はオイル滲みしやすい!

と言われているらしいです・・・・

その原因は大きなスリーブを入れるとクランクケースとシリンダーの接触面積が1ミリになるからです!

1ミリの接触面積でオイル滲みを防げないわけではないのですがリスクの高いエンジンになってしまします!

これはZのシリンダーの構造上の問題です。

このシリンダーはアルミ溶接を12箇所肉盛り溶接しシリンダー下面を面研!(極小です)

その面を基準にボーリングしています!

勿論!Oリング溝切り加工しOリングを厚入しています!f9cd.giff9cc.gif

「オイル滲みしやすい」と言うことはエンジン分解・組み立ての作業工程にボーリングが噛んだレベルの仕事です。

プライベーターでもできて理解できますよね・・・笑

溶接肉盛りをすることにより大幅に接触面積を増やすことが出来るのでオイル滲みを回避出来ます!icon_biggrin.gif

「どんな加工やねん?」ですが企業秘密です。笑

企業秘密にするレベルではないと思うのですが他店ではしない加工らしいです。。。。汗

なので地元のお客様に「公開せん方がえんとちやう?」と突っ込まれました。。。。汗

こんなレベルの仕事はゼファー710ccや900cc化の仕事にくらべれば朝飯前です!f9cd.gif

難易度ゼロです!f9cd.gif

003_s

クリアランス測定をします!f995.gif

完璧な仕上がりです!f995.gif

次はヘッドのリビルドです!

001_s[1]

オリジナルの状態からのリビルドなので簡単です!icon_biggrin.gif

非常に心配だったバルブガイドもとても状態が良く交換せずにすみます!f995.gif

002_s

45度をシートカットし75度でシートリング内径拡張です!f9cd.gif

いつものゼファー系エンジンでは70度で拡張するのですがZのINのシートリングの内径は非常に分厚く贅肉の塊です。

EXのシートリングの内径は元から75度以上の角度で加工されているので当たり面の調整程度に70度で加工です!

003_s

全体的に見るとこんな感じです!

INのシートリング内径をアップで撮影すると・・・・

004_s

手前がEXで奥がINです!

写真では手前がINに見えますが・・・・汗

INのシートリングの内径が大幅に拡張されたのが分かりますよね!f995.gif

大きなバルブでもシートリングの内径が小さいとさほど効果はありません!

これで吸気時の充填効率が非常に良くなります!f9cd.giff9cc.gif

同じメーカーの空冷でもゼファー系エンジンとの加工の違いが良く分かりますね!f995.gif

もっとパワーを引き出すにはポート径の拡張なのですが予算の絡みで今回はしません・・・・

またゼファーのエンジンとの大きな違いはZのエンジンは削りしろが少ないです。。。

ゼファー400系エンジンの場合バルブ自体が非常に小さく軽いのでバルブガイドの突き出しをカットしても問題ありませんがZの場合ゼファー400系エンジンのような加工をするとヘッドの寿命がとても短くなります。

適度な加工にとどめて下さい!f9c7.gif

むやみな拡張をするとマニーホルドとヘッドの接触面積が少なくなり二次エアーを吸いやすくなります。

Zのエンジンに出来てゼファー系エンジンで出来ないこと!

逆にゼファー系エンジンに出来てZのエンジンで出来ないこともたくさんある!

と言うことです!f9c7.gif

INのシートリング75度の内径拡張はほんの一例です!f8f6.gif

005_s

次はバルブです!

INは状態がとても良いのですがEXのバルブは45度面にダメージがあります。

黒い部分はへこみです。

こんなのも新品交換ではなく修正出来ます!f995.gif

007

ピッカピカです!f9ce.gif

このバルブの45度の研磨!専用の工具があります!f9ce.gif

しかし日本の機械ではありません。。。。

アメリカ・ヨーロッパの工具です。。。。

日本ではリスク回避の為新品に交換!が常識で、そもそもエンジンを直す文化がない国とも言えます。

最近zの流行で修正が雑誌で非常に多く取り上げられていますが内燃機の機械はボーリングマシン・ホーニングマシン・精度の良いシートカッター・面建機・・・・

一流メーカーはほとんど海外なのです。。。汗

壊れた部品を直す文化が工具メーカーに現れます。。。。f9d0.gif

こんなバルブも修正せず新品に交換すると私の手間とリスクと時間の節約にもなり簡単なのですがね。。。笑

お客様の財布が苦しくなる。。。笑

008_s

すべて綺麗になりました!f9cf.gif

ここからがとても肝心!

すり合わせと圧力検査です!

が・・・・ヘッドの状態が非常に良く一発合格です!icon_biggrin.gif

ゼファー系エンジンと違いzのエンジンはオイル下がりが非常に多いです!

ステムシールを純正の新品にしてもオイルが下がる・・・

内径にはガタがなく規定値を外れていないのにオイル下がりする・・・

これはバルブガイドの外径からのオイル下がりです!

Z400FX・ゼファーのヘッドではめったにありません!

見た目での点検では分解時にEXポートのバルブガイドが濡れていないか点検する人も多いですよね?

しかし!

OH前はオイル下がりがなかったのにOH後にオイル下がりしだした!

なんてトラブルを経験した人も大勢いてはりますよね?

なぜか?ですが。カーボンが溜まっているおかげでバルブガイドの外径の隙間が埋まっているからです!

カーボンを落とした状態で圧力検査をし合格ならヘッドを組みアウトならガイド交換です!

 

009_s

このヘッドはまだまだ大丈夫!!!f9ce.gif

Zのエンジンでの見積もりが大きく狂うのがヘッドです!

あとクランクシャフト・・・・

あとミッション(セカンド)・・・・・

あと・・・言いだしたらきりがないですね。。。。笑

同じトラブルでもZ400FX系エンジンは格安ですがZは大幅に狂う!

Zのエンジンは「開けてみないと分からない」これが当たり前なのです。

Z400FX系エンジンはさほど予算オーバーしません。

クランクケース代ぐらいです。

ゼファー400系エンジンは予算は絶対オーバーしません。笑

400系エンジンは前に分解した人の人為的ミスが困るぐらいです。

部品代が高額なのでご理解下さいね!。。。。icon_biggrin.gif

010_s

INポート!綺麗になりました!icon_biggrin.gif

EXポートもです!

011_s

この状態で圧力検査に合格するとオイル下がりはありません!f9ce.gif

ピストンを組み付けます!

012_s

安全なボアアップは77ミリが限界みたいですね・・・・

014_s

015_s

アイドラギアは新品に交換!腰上のゴムパーツは全交換です!

016_s

真ん中の溝は液体ボンドで埋めます!icon_biggrin.gif

シリンダーは溶接で面研で下面の構造を変更しています!f9ce.gif

そしてヘッドを搭載します!

018_s

勿論カムメタルも新品!

トップアイドラーも新品です!

017_s

このへんの部品は絶対に交換したほーが良いです!f9ce.gif

カッコよくて美しいエンジンになりそうです!f9cf.gif

タペット調整をしエンジン完成です!

003_s

ついにエンジンに火が入りました!!!

004_s

よし!!!f9cd.giff9cc.gif

とても静かでパワフルなエンジンの音!!f995.gif

早速七曲りまで試乗です!f995.gif

002_s

やはり1200ccぐらいだと体感できます!!!f9cf.gif

ボアアップしている!と言っても大丈夫でしょう!f995.gif

このぐらいの排気量だとオイルクーラーも必要なしですね・・・・f9c7.gif

とんでもない熱量になるのかと思いましたがエンジンの大きさの割にピストンが小さいので姫路の待ち乗りレベルだとまったく問題なし!!!f9c7.gif

注意! エンジンの組み付けがしっかりしていれば問題ありません。

雑誌などで過剰に書かれているので警戒してしまった・・・・汗

しかしこのZのオーナ様はサーキット走行もするので今後オイルクーラー取り付けます!

キャブのFCR・ハイカムも組む予定です!f995.gif

CVKキャブはとても高性能で乗りやすいのですがもっとパワーある方が乗りやすいですね!

そしたらもっとZのエンジンはパワー出るので乗りやすくなります!f995.gif

001_s

本日の七曲りは誰もいません・・・・

平日の夕方なのでしかたない。。。。

工場に帰ります!

005_s

Zのエンジンでパワー不足を感じる人は大勢いると思います。。。。

当店のZのボアアップは76ミリピストンからがボアアップです。

それ以下のピストンは誰でも出来るのでお断りしています。f8f6.gif

今後はゼファー400・Z400FX系のお客様の合間を見ながらですが

Zのエンジンも受け入れていこかと!思います!f995.gif