ボアアップの仕事が多忙な中Z400FXのエンジンをフルOHします!![]()
今日はエンジン全分解!手が空いた間を見計らい進めます!
このエンジンはネジ1本
まで純正部品を使います!
クランクケースのネジが
1本新品が買えません!
メーカー販売終了です!
中古のネジを綺麗にリメイクします!
していきます!
貴重なE4です!
車両もネジ1本まで純正
で製作します!
部品を揃えるのに膨大な
時間がかかりました!
合い間を見て製作していきますが・・・・・・![]()
製作依頼のゼファーと
FXで今こんな感じです!
フルノーマルのZ400FX!
時間はかかりますが・・・
進めていきます!
フレームをフルサンドブ
ラスト後リペイントしました!
小物一品まですべてサンド
ブラストしてリペイントしま
した!![]()
エンジンをサンドブラスト!
つや消しでリペイントします!![]()
新車よりも精度を高めます!
カワサキの新車は精度が
悪く、ある程度なじんでコン
ディションが良くなります!
量産車だから仕方ない!![]()
クランクとコンロッドのクリ
アランスを測定します!![]()
すると!!!
広島のお客様がご来店さ
れました!
東京にお仕事で行かれて
いたようです!お土産をいただきました!!![]()
お土産有難うございました!
570にボアアップしたお客
様もご来店され楽しく三人
でお喋りしました!![]()
エンジン腰下完成!フレームにエンジンを乗せます!
入りません![]()
その間にヘッドをOH!
一気筒排気ポートが濡れ
ています!
バラすと珍しいトラブル!バルブガイドが折れています!
Z400FXで100台
に1台?もっと少ないかな?ガイドを作るときに気泡・異物があると折れる場合
があります!
まずこんなトラブルは少ない
ある意味ラッキー?
ヘッドに残ったバルブ
ガイドを抜きました!
ヘッドは無傷です![]()
保管用の冷凍庫の片隅に
眠っていたガイドの出番
です!![]()
ヘッドを加熱!
これからシートカットします!













