本日は東京都よりボアアップで入庫で!
ついにZ世代の若いお客様がご来店です!![]()
なんと自走で寒い中兵庫県ま来てくださいました!!![]()
私が起業する時にテーマにしたのが!
「若い人でも努力すれば手が届く身近なカスタムに」
です![]()
やはり若いお客様も来て下さると嬉しいですね!![]()
Z400FX世代のボリュームゾーンが50代半ばから30代半ばでゼファーは40代から20代!
ゼファーだと30代が一番多いですがギリ20代のZ世代がここに入ります![]()
![]()
なので当店のお客様はバブル世代・就職氷河期世代・リーマンショック世代・今のコロナ世代とほぼ全てのお客様がご来店されるのですが地元の常連様も若いお客様が来とテンションが上がります![]()
お菓子の差し入れを頂きました![]()
有難う御座います![]()
今回はフレームから塗装のご依頼です!
まずはエンジンを降ろします!
そして車体をバラしてフレーム単品にします!![]()
まだ綺麗なフレームですが流石にゼファーも古いバイクなので色あせやサビが多々あります!
これからブラスト処理します![]()
エンジンの分解に取り掛かると!
ボルトが押し込んであったので折れました![]()
ドリルで穴を空け古いボルトを切り取りヘリサートを打ち込み修正完了です!!
そしてフレームの塗装完了しました![]()
前日雨が降り湿気があったのでサビが来るのでその前に速攻で脱脂しペイントしました!!![]()
![]()
塗装は下処理が命です!!![]()
セミファイナルの色とほぼ同じマッドブラックです![]()
写真では分かりにくいですがこの色が意外と人気で現物を見るととてもカッコいいです!!![]()
![]()
エンジンをブラスト処理しました!!
クランクケースをボーリングし半艶の黒に塗装しました![]()
550クランクとコンロッドを移植しクランクメタルとコンロッドメタルを交換しクリアランスを測定します!!
ミッションも洗浄し組み込みます!!![]()
クランクケースのロアケースを組み!
ステンの綺麗なボルトに交換します!![]()
強化クラッチを組み込みます![]()
クラッチカバーを組んでエンジンの腰下完成です![]()
先日地元のお客様と話ししていたのですが
来年日本の人口の3人に1人が65歳以上の高齢化社会になるそうです・・・・![]()
そんな中、東大の仲田泰祐准教授の推計で新型コロナの影響で失われた結婚の数が
11万件に上るとの事・・・・
出生率の86万ショックが来てそれに追い打ちでコロナによる経済不安によりZ世代が結婚できなくなったとの事ですが岸田政権はまたマンボウ・・・・・
この国マジでヤバい・・・・
当店の近くで下水工事していますがこのインフラ20年後維持できないでょ・・・
なので今のZ世代が安心して結婚出来る様にガンガン金ぶち込めとY世代の私は思うのですが
日本の投票権は一人一票が平等とされています。
なので20代が100%投票に行っても80代が何割か投票に行くと20代は無視されます。
そもそも20代は60代より自民の支持率が高いので
「若者よ!選挙に行こう!」と言われて選挙に行っても変わらない構図がある事に気付いたのが4年前・・・・
子を持つ親となり日本の未来を考えると今すぐにでもZ世代の救済が必要と思っています。
20年後今の社会保障を維持するには消費税20%が必要になります。
若者でも安心して出産出来る様にする為にはベーシックインカムが以前から必要と思っているので!
なので私は希望の党が出来た時にBIが政策に入っていたのでどんなクソ政党でも
ベーシックインカム第一で希望に投票し今は維新に投票しています!
維新のベーシックインカムにも問題があるのですが去年から私は一人なんちゃってベーシックインカムを体験している実験をしています!![]()
大人一人7万として夫婦で14万で子供一人3万で二人で6万!
三人目の子供は6万として合計26万!!
プラスバイトをすれば遊べるお金はチョイ増えます!
これなら田舎だと贅沢は出来ませんが安心して生活が出来ます![]()
そして月3万遊べるとして「一月に3万円でどれだけ遊べるか」
をテーマに実験をしています![]()
お金の必要無い遊び!
釣り・プチ農業・猟など田舎だと結構遊べます。
あとはWi-Fiがあれば文句なし!!
そして一番の遊びがバイク!!
バイクは購入時のお金は必要ですがランニングコストはDIYだと殆どかかりません!
月に2回ほどプチツーリングに行けば結構楽しいです![]()
バイクを持ってしまえばあとはコスパ良く遊べます![]()
地元の常連様は知っているのですが最近は子供と一緒にお漬物を作って保存食をYouTubeで勉強してます![]()
東京だと生活出来ませんがこれなら地方の空き家問題も改善され農作放棄地問題も改善され地方活性化になり!なにより少子化対策になります!
少子化対策が改善されれば一人当たりのGDPも上がり税収も増えます!
なんとか令和の時代にベーシックインカムの時代が来て欲しいと思って維新に投票しています![]()
シリンダーヘッドに取り掛かります![]()
燃焼室とポートを掃除しました![]()
シートリングのシートカットをしました![]()
吸気・排気共に45度70度の二面加工です![]()
全箇所修正完了です!!
バルブのカーボンを落とします!
そして研磨機で45度面を修正します!!![]()
バルブの擦り合わせをして圧力検査をしてバルブの密閉率を点検します!
ヘッドを組み立てました!![]()
吸気ポート・排気ポート共に拡張しました![]()
![]()
シリンダーヘッド完成です![]()
ピストンとライナー内径のクリアランスを測定します!!
そしてピストンとビッグブロックを組み込みました![]()
そしてシリンダーヘッドを組みます![]()
ゼファーのシリンダーヘッドとGPZのシリンダーヘッドですがどちらがパワーが出るかと言うとシリンダーヘッド単品だとゼファーです!!
吸気ポートの口径が少し大きいのが特徴です!!
しかしポート径の拡張をすれば同じになります!!
一部GPヘッドは燃焼室が狭い物もあるのですが改造すればパワーの出方は基本同じになります![]()
ゼファーヘッドも見慣れているからかゼファーにはゼファーヘッドが一番好きなデザインです![]()
カムシャフトを組みタペット調整をします!!
ヘッドカバーを組んでエンジン完成です![]()
![]()
エンジンを搭載し火入れします![]()
エンジン快調です!!![]()
オイルクーラーのホースを縦回しにする予定でしたがアメリカからの部品は日本に入って来ない状態で購入できません![]()
![]()
個人的には縦回しの方が整備性ご良いので好きですが部品は来なければ仕方がありません![]()
試乗をしに七曲りまで来ました!!![]()
怪力ゼファー710cc完成です!!![]()






























