兵庫県 〇〇様 ゼファー750 900ccボアアップ

大変長らくお待たせしました

本日は兵庫県の神戸市からのお客様です

入庫したのがこの火の玉ゼファー

cimg4411_s

試乗車に乗りオーバーホールではなくボアアップに仕様変更となりました

ビールとコーヒーの差し入れを頂きました

cimg4408_s

有難う御座います

早速エンジンを降ろします

cimg4415_s

このエンジンで一番気になったのがこの部分・・・・

cimg4419_s

メカノイズがとても大きかったのですがそれ以上にここが難点・・・・

知人に修理してもらったらしいのですが斜めに穴をあけられ5mmのボルトで固定されていました

この修理なら何もさわらない方が良かった・・・・

cimg4441_s

ヘッドを割るしか方法はありません・・・

回りの塗装と汚れをリューターで削り落とします!!

cimg4442_s

抜き取ったボルトの破片と側のアルミの部分です

cimg4443_s

溶接で肉盛りをして!!

cimg4444_s

形を整え!!!

cimg4445_s

穴を開けなおして面研

このエンジンの厄介な部分は主にここ

後は気持ちよく作業が出来ます

エンジンをサンドブラスト加工します

cimg4447_s

下処理完了です

エンジンのペイントをします

cimg4455_s

こちらのオーナー様も半艶の黒にペイントです

クランクケースのボーリングも完了です

クランクメタルとコンロッドメタルを交換しクリアランスの測定をしました

cimg4458_s

そしてミッションを洗浄・点検し組み込みます

cimg4461_s

消耗品のチェーン・オイルシールも交換しロアケースを組みます

cimg4464_s

そしてZR7のワンウェイクラッチを組みこみオイルポンプを組みます

cimg4469_s

オイルパンを組んでひっくり返します

cimg4476_s

FCCのタイプGを組んで腰下完成です

シリンダーヘッドを修正します

cimg4481_s

燃焼室とポートを掃除します

シートカットをすると!

cimg4482_s

片面の45度面は激細で!

cimg4483_s

その反対側は激太・・・・

殆どのゼファー750はこんな感じです・・・

cimg4487_s

45度面と30度と60度の三面加工で修正しました!!

cimg4484_s

シートカット完了です

上の写真の様に45度面がズレているとバルブの45度面が傷みやすいです!

cimg4492_s

バルブのカーボンを落とします

cimg4493_s

近くで見るとこんな感じに45度面が凹んでいます

写真で分かるのはこの1本ですが吸気側は全てダメージがあります!!

ここの故障は肉眼や手で触った感触では分かりません

研磨機にかけるとほぼ100%凹んでいます

見た目綺麗で大丈夫そうに見えても交換か修正が必要です

ここを修正せずに組むとバルブから圧縮漏れします!!

勿論圧力検査で引っかかります!

cimg4494_s

バルブの修正完了です

走行距離が少なくても不調なゼファー750が多いのですが殆どがここのトラブル!

極稀に10万キロ以上走っても快調な物もありますがメーカー出荷時の状態でシートリングが精密に加工されている物もあります!

そのラッキーエンジンとオーナーのメンテナンスが両立して初めて長寿命が成立します

cimg4500_s

すり合わせをして圧力検査に合格したのでバルブを組みます

cimg4501_s

フィンの側面は研磨無しです

シリンダーのボーリングが仕上がったのでクリアランス測定をします

cimg4510_s

ダイヤルゲージを入れて!

cimg4511_s

測定完了です

cimg4516_s

ピストンとシリンダーを組みました

こちらのお客様はハイコンプ仕様

と、言うか指定がなければ皆この仕様です

シリンダーヘッドを組み込みます

cimg4517_s

エンジンらしくなってきました

cimg4531_s

カムシャフトを組んでタペット調整をします

ヘッドカバーを組んでエンジン完成です

cimg4536_s

エンジンを搭載し始動と行きたいのですがその前に!

「Fがブレるんです」

との事でFホイールをジャッキアップするとグラグラです

cimg4540_s

久しぶりにバイク屋さんっぽい仕事をします

cimg4542_s

古いベアリングを抜き取ります!!

ここで一番心配なのがベアリングのボールがばらけてしまう事です

外側のレールだけがホイールに残ってしまうと溶接しないと叩き出せません

幸いこのベアリングはあっさり抜けました

cimg4541_s

左右二個ともベアリングを交換しCクリップを入れダストシールをいれ完成です

ゼファーで古くなるとホイールベアリング・ステムベアリングのトラブルは多々あります!!

ゼファー750はステムベアリングに変化のあった時代で最終モデルは上のベアリングはボールベアリングに変更されています

10年前は「テーパーローラーが高性能」が支流でしたが実はハンドリングが良いのはボールベアリングです!!

しかしトラブルが昔は多く接点の大きいテーパーローラーがゼファーの初期では導入されました!!

しかし今は硬質スチールボール・レースとなりトラブルが少なくなり特に上のベアリングには負荷がかかりにくいとのことでボール化されています!!

なので後期のフレームはボールベアリングが導入されレースが抜ける様にフレームに切り欠きが出来ました

しかしゼファー750は前期に後期のアッパーボールベアリングは入りますが交換する時大変なので今装着されている物を組むのをお勧めします

早速試乗です!!

本日は猛暑・・・・

38度以上あるので安富ダムへ!!

cimg4547_s

鉱山跡地に来ました

ここは真夏でも鉱山の入り口はとても冷たい風が来ます

真夏でも寒いほどです

しっかり水分補給をして走ります

cimg4550_s

Fのブレもなくなり始動性も良くエンジン快調です

以前はアイドリングすらしませんでしたがとても静かで気持ちいいレスポンス

ゼファー900完成です