大変長らくお待たせしました![]()
本日は沖縄県よりFXのエンジンの入庫です![]()
エンジン全バラでの入庫でまずはクランクケースの修理!
ボルトの折れ込みを修理します![]()
ここのボルトが折れているだけでクランクケースの状態は良好です![]()
折れたボルトを抜き取りました![]()
ヘリサートを打ち込み修理完了です![]()
持ち込まれた部品はFXクランクケースにGPヘッドで中身の部品が色々・・・!
シリンダーヘッドのスタッドボルトも折れていたので交換します!![]()
ここの交換は折れなければちょろいです![]()
![]()
エンジンを全分解しサンドブラスト加工完了です![]()
ゼファーのクラッチカバーなども送って下さったのでとても助かります![]()
エンジンのペイントをします![]()
半艶の黒にペイントしクランクケースのボーリング完了です![]()
クランクメタル・コンロッドメタルを新品に交換し550クランクを組みます![]()
550クランクは2本持ち込んで下さったのですが1本は使えないクランクでした![]()
良品の550クランクを組み込みます![]()
そしてミッションを組み込みます![]()
![]()
持ち込んで下さったミッションもあるのですが使うには少し心配な物だったので当店の在庫のミッションを組みます![]()
なので持ち込んで下さったエンジン内部の部品で使えるのはこれぐらいです![]()
残りのパーツはミッションも含め当店の在庫で組みます![]()
![]()
![]()
全て無料で組めます![]()
ロアケースを組んでオイルポンプとワンウェイクラッチを組みました![]()
ネジはオールステンレスです![]()
オイルパンを組んでエンジンをひっくり返しゼファークラッチを移植します![]()
エンジンの腰下が完成しました![]()
![]()
次はシリンダーヘッドの修正です![]()
![]()
ポート・燃焼室を掃除しシートカットします![]()
こちらのお客様はGPヘッドのフルパワー仕様のオーダーでシリンダーヘッドも持ち込んで下さいました![]()
45度と70度でシートカット完了です![]()
![]()
全てのシートリングの修正が完了しました![]()
次はバルブの修正です![]()
バルブのカーボンを落とし!
45度面を研磨機で修正しました![]()
![]()
すり合わせをして圧力検査をしシリンダーヘッドを組みます![]()
吸気ポートと!!
排気ポートの拡張も完了です![]()
![]()
このエンジンのオーナー様は車体がFXなのですがタコメーターを電気式に改造して下さっているのでヘッドの穴あけはしません![]()
![]()
なのでゼファーやGPZカムのチョイスが可能です![]()
![]()
シリンダーヘッド完成です![]()
![]()
次はビッグブロックシリンダーのクリアランス測定をします!!
ダイヤルゲージを入れ!!
測定完了です![]()
![]()
制作したピストンとビッグブロックシリンダーを組み込みます![]()
そしてリビルドしフルパワー化したシリンダーヘッドを組み込みます![]()
とてもカッコいい![]()
![]()
このエンジンはオーナー様のご兄弟の形見のエンジンとのことです。
生前ご兄弟のお兄様が当店でボアアップしたいとおっしゃられていたらしく弟様が意を継ぎ今回このエンジンが入庫しています。
人の寿命は本当に分からないですね・・・・
私も自分の残りの残りの時間を考える時がありますが今31歳なので健康寿命は折返し地点に来たことになります。
平均寿命で考えればまだですがベットに寝たきりの10年に意味を見出す事が私には出来ないので健康寿命で考えてしまいます![]()
残りの人生でやりたい事がまだまだあるので頑張らないと![]()
カムシャフトはGPZ400Fです![]()
タペット調整完了です![]()
ヘッドカバーを組んでエンジン完成です![]()
![]()
CRキャブレターはビトーR&Dの新品です![]()
エンジン点火![]()
![]()
エンジン快調です![]()
![]()
710エンジン完成です![]()




























