兵庫県〇〇様 ゼファー750 900ccボアアップ

本日は兵庫県内のお客様でゼファーのボアアップのご依頼です!!

入庫したゼファーです!!

シルバーのゼファー750RSです!!

入庫したのですがエンジンから明らかな大きなメカノイズ・・・・

オーナー様も気になる程の音が一定の回転数になるとジャラジャラする音がします・・・・

テンショナーの様な気もしますがそれにしても大きな音がします!!

エンジンを降ろしました!!

よく見るとヘッドカバーを外した痕跡があります!!

何の音かと調べていると・・・・

ん!!!???

無い・・・・・

チェーンガイドがありません!!

ガイドが無くカムチェーンがヘッドカバーに擦れています!!

大きなメカノイズはヘッドカバー交換時にチェーンガイドの組忘れでした!!

聞いたことのない大きな音で分解時に原因がわかってスッキリしました

腰下の分解に取り掛かったのですが!

セカンダリーシャフトのナットが裏表逆に装着された痕跡があります!!

これは何も問題ないのですがラッキーな予感がします!!

オイルパンを開けると強化タイプのワンウェイクラッチが入っていました!!

腰上は乱雑ですが下は必要な部品が入っています!

フライホイールのセンターナットがとんでもトルクで締め付けてあるので特殊工具の出番!!

Z1000MKⅡのフライホイールを外す工具なのですがゼファー750にも使えます!!

このトラックの整備に使う特大インパクトで緩めます!!

自動車屋さんが整備するとトルクが分からないので27・30mmナットがバカみたいなトルクで締めている場合が稀にあります!

このボルト1本緩めるのに大げさですがこれぐらいしないと緩まない場合があります!!

エンジンをブラスト処理しました!

シリンダーをボーリング加工します!!

シリンダーは帝国内燃機のブログで紹介します!!

エンジンを半艶の黒に塗装しクランクケースのボーリング完了です!!

クランクケースを洗浄しました!

クランクシャフトの点検をしてクランクメタルとコンロッドメタルを新品に交換します!!

ミッションも分解洗浄し組付けます!

クランクケースのロアケースを装着します!!

ワンウェイクラッチとオイルポンプを組み込みます

このエンジンには元々強化タイプが入っていてラッキーでした!

そして強化クラッチです!!

FCCのクラッチが納期未定となり入荷しない状態となり当店のオリジナルの強化クラッチを装着します!!

FCCのクラッチも以前から供給が危ういのは分かっていたので当店の強化クラッチを以前から試していたのですが今回からこのクラッチを装着します!!

FCCのクラッチはアドバンテージショーワから買っていたのですがFCCも殆どが海外向けに販売するようになったらしく国内のユーザーは眼中にないみたい・・・・

納期が延期になりまた延期になりタイプG・タイプA共に買いえない状態になりました

一応また販売予定らしいですがいつになるか分からないとの事・・・

いつ販売終了するか分からないのと900エンジンの低コスト化のダブルの意味で900エンジン用のクラッチの開発を以前からして来たので何とか間に合った感じです

このブログを書いている日は1ドル153円まで下落

日本円の通貨の価値がどんどん低くなっているので海外に出せる物は海外に出すトレンドはこれからも続きそうです!

円で販売するよりドルで販売した方が圧倒的に儲かりますからね!

以前もブログに書きましたが今まで当たり前に買えていた部品がいつ販売終了してもおかしくない時代が来ています。

日本の通貨価値下落もですが団塊の世代の退職と後継者不足!

後継者がいても次期社長がポンコツだったりで一気に経営傾けたり・・・周りにとても多くなってきました

この通貨価値下落は利上げが出来にくい日本にとって致命的で一億総貧困か利上げか・・・・

難しい綱渡りを植田総裁は今後していきそうですね!

円安の副作用して日本国内マーケットの縮小は仕方なく外貨を稼げる会社は外貨を稼ぐのが経営戦略上は合理的。

実は今年も「日本捨ててアメリカで働かない?」と声がかかったのですが断っています!

日本が好きな私にとって通貨価値の下落は悲しい事で輸出企業の決算は良くなりますがあくまでもドルベースの話し。

円ベースだとボロボロの決算の会社も多くいずれ日銀も利上げとかじ取りをしていくと思います。

その利上げの速度がどうなるのかが気になります。

まだ金利上昇に慣れていない日本で急激に金利を上げると免疫がないので大変な事になります。

私はお客様と良く話すのですがなかでもバブル経験者の先輩の話しはとても大切で当時の金利上昇、物価高騰、総量規制の話しは

経験者たからこそ話せる貴重な話しで当時と照らし合わせる事で2017年頃には通貨安に備え当店の事業体制を整えてきました。

買う株は銀行株が多かったです!!

銀行株を買うことにより円安によるヘッジが出来るからです!

エンジンなので足りない部品があると致命的なのでドル円の為替・株価の金融知識を身に着けると自分の仕事の欠点を事前に予測できるので金融の知識は経営者にとって必要ですね!

私の恩師の広島の社長は私になんども「金融を覚えろ!」と言ってきましたが日々痛感しています

ここ数カ月頻発しているのがここのセカンダリーシャフトのメクラ蓋です!!

ここのOリングを新品にしてもオイルリークするトラブルが時々あります!

それが去年の年末以降なので一日走って一滴程で本当に微量ですが少し滲む場合があります。

今まで何百機と問題なかったのですがここ数カ月のエンジンだけのトラブルです

純正のOリングに問題があるとしか考えられないのですが問題が解決するまでOリングに液体ボンドを薄く塗布し対策をします!

通常は薄くオイルを塗り滑り込ませるのですがボンドを塗り滑りこませます!

次はシリンダーヘッドの修正をします!

今月は作業途中のシートカットの写真が消えてしまったので完成写真です!!

バルブの擦り合わせをして圧力検査をしてシリンダーヘッドを組み上げました!

シリンダーヘッド完成です!

 

次はシリンダーのクリアランスを測定します!

ダイヤルゲージを入れます!

測定完了です!!

内燃機屋あるあるなのですが測定器は基本的にミツトヨを使うのですが精度が良く断面がデコボコでもなめらかに測定出来るので

旧式のミツトヨのダイヤルゲージを使います!

しかしライナー内径を測定するとダイヤルボアゲージの筋がライナーに入るので機能上は問題が無いですが見た目が悪くなります!

なので最終の測定するボアゲージは安物を毎年使い捨てにしています!

二種類のメーカー違いの測定器具を使いお互いに狂っていないか毎月点検しています!

ピストンとシリンダーを装着します!!

シリンダーヘッドを装着しました!!

カムを組付けタペット調整をしました!

ヘッドカバーを組んでエンジン完成です!