本日は福島県よりエンジンのボアアップで入庫です!
なぜバラバラなのかと言いますと!
お客様ご自身でオーバーホールしようと分解中に3.11の津波被害
に合われ、原発から近かったのでエンジンバラバラのまま緊急避難となり
久しぶりに帰るとエンジンがこの様な状態になってしまいました。
のことです
この様な、といいますと・・・・
スリーブ内径こんな感じです
年月を感じますね
でも!今までレストアしてきたエンジンに比べると軽症です
このエンジンもまだまだ走れます
本日は地元、姫路市の常連様がご来店です!!
名古屋にご旅行で行かれていたらしく味噌煮込みうどんの差し入れです
名古屋の味噌料理美味しいですね
有り難う御座います
早速エンジンを全分解すると!
ボルトが折れ込んでいるので穴あけをし!
ヘリサートで修正しました
エンジンをサンドブラストします!
同時に持ち込まれたヒューズボックスを固定するステーもサンドブラストしました!
エンジンの塗装完了です!
クランクケースはゼファー用のウオタニを取り付け出来る様に加工済みです
エンジン腰下を組んでいきます!
570ccなのでFXクランクを使います!
メタルを新品に交換しクリアランス測定します!
ミッションなどのエンジン内部の部品を洗浄し点検し組んでいきます!
6ミリネジはオールステンレスです!
お客様の持ち込まれた一次減速を組みました!
570ccでFXのクラッチを使う場合当店の二次減速を組めません
なのでFを17丁か18丁にして少しロングにします!
ワンウェイクラッチは持ち込まれたゼファーの物を組みました!
550のクラッチハウジングを組みます!
OILクーラーを取り付けるとのことでOILパンはゼファー400です!
シリンダーヘッドの修正に取りかかります
まずはバルブの修正です
表面のカーボンを撤去し45度面を修正します!
修正完了です!
45度面のダメージは殆んどなかったのでサッと表面を加工しました!
シートリングを修正します!
45度面の狂いが酷かったですがいつものことです!
70度で内径拡しました
近くで見るとこんな感じです
完璧です
すり合わせをし圧力検査に合格したのでヘッドを組みます!
純正風にフィンを研磨しました!
シリンダーヘッド完成です!
腰下を組み上げます!
強化クラッチを組みます!
570ccにしては大げさなクラッチですが当店でボアアップするお客様には全て強化クラッチを組み込んでいます!
このクラッチは710ccでも大丈夫です!
エンジン腰下完成です!
シリンダーのボーリングが仕上がったのでクリアランス測定します!
Oリングの溝を切りOリングを圧入しダイヤルボアゲージを入れます
完璧な仕上がりです!
帝国ピストンリングをピストンに組み込みシリンダーを組みます!
570ccと排気量が低めなのでハイコンプピストンにしました
タカトリの580ccKITは元々はゼファー400用のピストン設計なのでFXクランクに組むと圧縮圧が低くなりあまりパワーでないので!
高圧縮な570ccの方がパワー出ます
シリンダーヘッドを載せました
カムを組みます!
カム山の横に大きなバリがあります!
なんかの拍子に取れると大変なので!
とります
鋳造の段階のバリみたいです
カムを点検し組み込みタペット調整します!
そしてヘッドカバーを組み完成です
点火装置を取り付けエンジン点火です
凄まじく快調なエンジンになりました
570ccは低コストで出来るボアアップなので補修・小パワーアップ
が出来るのでとても人気なエンジンです!
FXは、とてつもなく遅いので最低限これぐらいのパワーがあれば乗りやすくなります!
FX・GP系のエンジンのシリンダーはサビ・傷・磨耗が激しいので修正がてらスリーブ交換・ピストン交換が望ましいです
すると・・・・
海外から宅配便が
以前710ccにボアアップしたタイの社長様からマンゴーの差し入れです
有り難う御座います
エンジンの点検も完了したので発送です!
エンジンOILを抜きます!
簡単な、みこしを作りエンジンを載せプチプチを巻いてベルトで固定します!
梱包完成
福島で元気よく走ってください