本日はZ550FXの納車整備をします。![]()
天気が良いので本日中に仕上げます![]()
早速ブレーキを外し洗浄します
ワコーズの鉄粉除去剤で洗浄しました![]()
前後ブレーキピカピカになりました![]()
部品もすべて洗浄します!
綺麗なグリスを充填し組みます![]()
次はエンジンオイルを交換します![]()
最近交換したばかりなのですがね![]()
納車前の決まりごとなので交換します!
モチュールの7100です![]()
550のエンジンにはここまでの高性能オイルは必要ないのですが
ゼファー・Z400FXのエンジンのボアアップ専門店のよーになってしまった当店にはこれが最低ランクのオイルです
1Lで2700円です![]()
次はブレーキフルードを交換します。![]()
Fブレーキマスターのダイヤフラムは新品に交換しときました
マスターのフタがまれに歪みフルードが滲んでくる場合があるからです![]()
納車後に滲むと直しに行けない距離なのでね![]()
バッテリーを新品に交換し試乗です![]()
試乗から帰ってくるとRショックから少しオイル滲み・・・・・・![]()
思わぬ誤算
早速Rショックを交換します![]()
取り外したRショックです
ロッドに小さな点サビがあったのが原因です!
リプロ品でスミマセン
でも新品にしときました![]()
この車両はウインカーステーとRショックとシリンダー以外はオリジナルです
新車のエンジンの音!とても静かで気持ちいいです![]()
エンジンの音で直せないのはクラッチハウジングの音です
この音はまったく問題無いのですがね!
この車両は純正マフラーな為極小の音でも目立ちます!
とても貴重な極上の550のハウジングに交換したので完璧な静かさです!![]()
その他40箇所点検し大丈夫なので発送です!












