本日は地元のお客様でZのエンジン修理です!!![]()
地元と言っても宍粟市で隣町です![]()
エンジンから大きなメカノイズがするのとオイル上がりしているみたいで早速エンジンを分解します!

普段は腰上だけの修理とかはあまりしないのですが今回は緊急性が高いと判断したので数カ月まってもらい入庫!
ヘッドの修理とライナー打ち換えと新しいピストンが必要なのは分解前には分かっていたので入庫前に調達し空いた時間を見つけて少しずつ進めています!


4発ともオイル上がりしているのでピストンもライナーも使えません!![]()

ライナーを抜き取りましたが外周が緩んでいた訳ではなくライナーの摩耗によるオイル上がりです。
ピストンリングの交換歴がありましたがピストンとライナーの寿命みたいです![]()

シリンダーヘッドを洗浄しポートと燃焼室を掃除しました!!

45度面のみをサッとシートカッターでさらえた程度で終わらせました!![]()
精度は元々出ていましたがバルブが摩耗していたので密閉不良でした!

45度面を研磨機で修正しバルブの擦り合わせをしました!!![]()

ヘッドカバーのネジが死んでいたので全部にヘリサートを打ち込みカムホルダーにも弱っている場所にヘリサートを打ち込みました![]()

擦り合わせと圧力検査をしてシリンダーヘッドを組み上げます!!

ここのカムメタルもとても高額になりましたね。。。。![]()
![]()
Zの部品もかなり高額化したのでインフレの影響は大きいです!

シリンダーヘッドを組み上げました!!
シリンダーのボーリング加工は帝国内燃機のブログにて紹介します!![]()

ダイヤルゲージを入れて測定します!

測定完了です!!![]()
今回はワイセコの72mmのピストンでボアアップと言うより補修用ピストンとてのカテゴリーです!!
しかし!!今回は!!

強力なハイコンプピストン!!!
このピストン形状はなかなかのパワーを振り絞りますが一般ユーザーが補修用で組むのはおススメしません!
点火装置やキャブの仕様変更が必要です!
このオーナー様のZは条件をある程度満たしていたのでハイコンプをチョイスしました!!![]()

シリンダーヘッドを装着しカムシャフトを組みます!!

シムの調整をして!

ヘッドカバーを組んでエンジン完成!!![]()
エンジンに火入れし試乗に出かけます!!![]()

試乗をしに安富ダムまで上がりました!!![]()
エンジン快調でメカノイズもオイル上がりも無くなり快調になりました!!![]()
エンジン腰上OH完了です!!
このZのオーナー様より!

スイカの差し入れを頂きました!!
有難う御座います!![]()