大変長らくお待たせしました!![]()
本日は沖縄県よりゼファー750エンジンのボアアップのご依頼です!!![]()
ベースエンジンです!!![]()
梱包を外し分解に取り掛かります!!![]()
シリンダーヘッドをめくると!
プラグホールをタップたてた痕跡があります!!![]()
と言ってもこれから分解なので平気です![]()
エンジンをサンドブラスト加工します!!![]()
半艶のブラックにペイントし半艶の黒にリペイントします!!![]()
今後900cc化がドロップインで出来るようにスリーブ外径は900cc用です!!
なのでクランクケースも同じ様にボーリングです![]()
クランクメタルを交換しクリアランス測定します!![]()
コンロッドメタルも交換しました!!![]()
ミッションを洗浄して点検して組み込みます![]()
消耗品のチェーン・オイルシールを交換しロアケースを組みます!![]()
ゼファーの弱点のワンウェイクラッチを強化タイプに交換します!
ワンウェイクラッチを組み立てます![]()
勿論裏のダンパーも交換します!![]()
オイルポンプと一緒に組み込みオイルパンを組んでひっくり返します!![]()
タイプGの強化クラッチを組み込みます!![]()
![]()
ゼファー750ユーザーでどの強化クラッチを組んでも滑ると言う症状を聞かれる事が多々あります!
純正は勿論タイプA・G・バーネットも滑る場合は100%オイルに原因があります。
一流メーカーっぽく宣伝されている廃油同然のオイルも多々ありそれが日本中に流通していつのでゼファー750ユーザーはオイル選びは大切です!![]()
![]()
10年ほど前から流通した廃油メーカーのオイルはゼファー・Z共にトラブルが多いです![]()
![]()
クラッチカバーを組むのですがクラッチカバー裏のダンパーゴムの固定するメネジが飛んでいます!![]()
これ・・・・何故かゼファー750で良くあるトラブル!
10機中2機程は何故か飛んでいます![]()
バルブの修正をします!
45度面を研磨機で修正しました![]()
![]()
![]()
次はシリンダーヘッドのシートカットをします!!![]()
カーボンを落とし、しっかり掃除しました![]()
45度と60度の二面加工です!!![]()
全箇所のシートカット完了です!![]()
バルブの擦り合わせをして圧力検査に合格したのでシリンダーヘッドを組み立てます!![]()
今回のヘッドはマニホとの段取りをしペーパーで慣らしました![]()
排気側もです!
750エンジンやZはポートの削りしろがとても少なく特に吸気側を削ると二次エアーを吸う危険性があるので削りすぎ注意です!![]()
![]()
排気ポートも拡張し!
シリンダーヘッド完成です![]()
![]()
次はピストンとシリンダーのクリアランスを測定します!
ダイヤルゲージを入れ!
測定します![]()
71mmのピストンで普段より小さめですがコンプレッションハイトとボアを高めにしハイコンプにしています![]()
850ccぐらいまでは素人でも組めるサイズですがここから上の排気量は難易度が上がります![]()
850ccエンジンを100機組んでも900エンジン1機は組めません!![]()
トルク管理から異なりますし900エンジンの内容をブログで公開してますが6割から7割程の内容です![]()
![]()
シリンダーヘッドを組みます![]()
エンジンが形になってきました![]()
実は今朝プチ事件が発生・・・・・
兵庫県警からプライベートの携帯に不在着信・・・・![]()
よく見てみると夜11時頃にこっちから12回も発進している・・・・
夜中3才の次女が起きて勝手に携帯を操作し110番に鬼電をしたらしい・・・・・
朝から県警に折返し連絡し平謝りしました![]()
![]()
ゾッとした最悪の朝でした![]()
![]()
カムはヨシムラのST1です!
このカムを組む時ヨシムラの指定にすると大きなメカノイズがあるのですが熱膨張も考えると狭すぎるのもよくない・・・・
なので!
ゼファーのメーカー出荷時に時々組まれている0.05ではなく0.025刻みのシムでギリギリのクリアランスまで煮詰めます!!![]()
このシム売ってないのですがゼファーのエンジンを組む時は川崎重工にこのシムがあり稀に装着され出荷されます!
因みに純正のシムをペーパーで擦って薄くする行為はシムの強度が落ち割れるのでNGです![]()
![]()
ヘッドカバーを組みエンジン完成です!!![]()
キャブと点火装置を装着しエンジン始動!!![]()
力強いアイドリングです![]()
![]()
ミッションの作動確認をしてエンジン完成です![]()
![]()
エンジンを梱包し沖縄まで発送します![]()
































