広島県 ○○様 Z400FX 710ボアアップ

先月も全国からお客様がご来店して下さいました

cimg1795_s

来年ボアアップする福島県のFXのオーナー様からリンゴの差し入れです有難う御座います

cimg1814_s

そして山梨県からご来店頂いたFXのオーナー様

FXマニアで三台所有されています

そのうち二台のボアアップのご予約を頂いています

山梨県にもマニアックなFXユーザーがおられるみたいです

焼きそばとうなぎパイの差し入れ有難う御座います

そして!

和歌山県のFXと名のつく車両は全て所有されているFXマニアのお客様がご来店

cimg1842_s

たい焼きの差し入れを頂きました

有難う御座います

今回広島県よりボアアップで入庫です!

cimg1808_s

入庫したFXでワイセコで615になっているとのことです

しかし2サイクルみたいにババスカと白煙を上げています

早速エンジンを降ろします!

cimg1810_s

スプロケカバーを外すとオフセットスプロケが装着されていました

ゼファーのエンジンを持ち込んで下さったのでミッションを移植して21丁スプロケを入れます

cimg1816_s

早速エンジンを降ろしました

シルバーエンジンでブラスト仕上げになっています

ヘッドカバーを外すと・・・

cimg1817_s

cimg1818_s

カムシャフトがガリガリです・・・・

シリンダーをめくると!

cimg1820_s

珍しくピストンは良好!

ワイセコ特有のピストンピン焼けもなくスーっとピストンピンが抜けました

珍しい!

腰下を分解していくと・・・

cimg1821_s

オイルポンプのネジが一本ありません

クランクケースを割ると!

cimg1822_s

550クランク

良くある2番のコンロッドの焼けもなく安心したのですが!

cimg1844_s

クランクシャフトのジャーナル部が・・・・

メタルに沿って摩耗しています・・・・・

指で触ると凹んでいるのが分かるほどです・・・・

このエンジン開ける前に嫌な予感がしたのですが的中・・・

ブラストの砂がエンジン内部を旅行しカムを潰しクランクを潰しピストンとシリンダーの摩耗を促進させオイル上がりさせたみたいです

持ち込んで下さったゼファーエンジンの中身を抜き取ります

cimg1823_s

FXエンジンの中身は良くないので中身の部品は全交換します

cimg1834_s

そしてシリンダーヘッドを洗浄していると!!!

このシリンダーヘッド変

燃焼室が深くシリンダーとの合わせ面が分厚い・・・・

よーく見てみると・・・

cimg1835_s

面研されているはずのシリンダーヘッドが中途半端にしか面研されていません

オイルラインの半分は鋳肌が残っています!

cimg1836_s

これ・・・カワサキから出荷された時点でこーやったと思われます

ピストン回りは面が出ていますがオイル漏れするはずです

昔のカワサキですからこんなのは稀にあります

シリンダーヘッドのオイルラインの穴あけ中にドリルの破片は残っていたりそもそもオイルラインが貫通してなかったり

cimg1839_s

カワサキの製造部にも知人が数名居ますが上司に怒られると

「お前の時代はこんなで出荷してたやないか」

と!言い返せますね

でもカワサキだけがこんなではないんです

この時代はホンダも含め全メーカーがこんなでしたからね

cimg1841_s

全面研磨しました

cimg1845_s

そしてサンドブラスト加工しました

ペイント完了です

cimg1850_s

今回のペイントはお客様の強い要望でツヤありのブラックです

クランクケースのボーリングも完了です

ですが・・・・・

クランクケース洗浄に違和感を感じました

cimg1861_s

・・・・・ミッション固定するピンがツラまで入っています・・・

横の正常なゼファーエンジンと見比べると・・・

cimg1862_s

これが普通です

このFXオーナー様曰く「ギア抜けするんです」とのことでしたが

ミッションの回転が渋かったので抜けるのではなく入らなかったみたいです

このピンにミッション保持部のカラーの穴に入らないのでミッションのカラーが圧迫されニードルベアリングが渋かったんです

これも多分出荷時のミスかと思います

ガンガン加熱して抜くのですが経験上それで抜けるのは50%!

つかみしろが無いので加熱後にマグネットで引っ張りましたがダメでした

cimg1864_s

エンジン内部の側面に穴を開けポンチで抜き取りました

クラッチを分解すると見た目悪いですが機能上まったく問題ない部分です

cimg1867_s

抜き取り完了!!

ピンをロング化して差し込みます

cimg1865_s

適切な高さまで打ち込み完了です

昔のカワサキですが出荷時にしっかり点検してほしいのですが・・・

それもですがワイセコの615にした時点で前に組んだ人に気づいて欲しかった

経験がないとメーカー出荷時のトラブルが分からないですけど、このパターンであれば見れば分かると思うのですがね

メーカー出荷時のトラブルは稀ですが一番多いのがどっかのお店のセミプロが組んだエンジンが一番厄介です

暴走族が乗りつぶしたエンジンの方が修理しやすいんです

cimg1853_s

クランクメタルを交換し550クランクを組みます

550クランクは当店の良品に交換しました

cimg1856_s

550コンロッドを組み交換したコンロッドメタルのクリアランスを測定します

cimg1859_s

このFXのオーナー様はミッションを2バルブのゼファーのミッションをチョイス

ゼファーχのエンジンも持ち込んで下さったのですがギアの入りやすさは2バルブエンジンの方が優秀です

cimg1869_s

ロアケースを組みオイルポンプとワンウェイクラッチを組みます

cimg1870_s

ミッションも抵抗なくスーっと回ります

これで大丈夫です

cimg1873_s

オイルパンを組みひっくり返します

cimg1876_s

強化クラッチを組みました

クラッチカバーを組んで腰下完成です!

cimg1915_s

シリンダーヘッドを修正します

cimg1882_s

このシリンダーヘッド・・・

シートカット歴があるのかとても薄いシムが入っていました

でもなぜかシートリングに加工痕がない・・・・

45度面を最小限に加工し70度で拡張します

cimg1883_s

cimg1884_s

全て完了です

バルブのカーボンを落とし45度面を研磨しました

cimg1894_s

吸気バルブは輸出用のバルブが入っていました

しかし・・・

cimg1897_s

すり合わせをしヘッドを仮組してタペット調整をしたのですが吸気1本排気1本は修正不可だったのでゼファーバルブを移植

ゼファーバルブになるのでそこはコッターピンもゼファーです

cimg1898_s

圧力検査をしてヘッドを組み上げます

ポート径拡張

cimg1899_s

排気ポートも拡張しました

この広島のオーナー様はFXにFXヘッドをチョイス

GPヘッドではなくFXヘッドをポート径拡張ってのがこだわりを感じます

cimg1900_s

フィンの研磨なしのオーダーです

このヘッドを仕上げるだけでまる1日・・・

大変でした

ビッグブロックとピストンのクリアランス測定をします

cimg1909_s cimg1910_s

完璧です

ピストンをビッグブロックを組みます

cimg1920_s cimg1922_s

シリンダーは赤シリンダーです!!

cimg1926_s

リビルドしたシリンダーヘッドを組みカムを組んでタペット調整します

cimg1929_s

機械式メーターなのでカムはFXです

cimg1932_s

ヘッドカバーを組みエンジン完成です

cimg1940_s

フレームにエンジンを搭載し点火

絶好調で静かなエンジンです

ポイントカバーは赤にしました

今年は広島カープがリーグ優勝しましたしね

たまたま今月ポイントカバーをペイントする日だったのでシリンダーの余った塗料でペイントしました

早速!七曲りに行くと!!!

cimg1941_s

Z250FTの旧タカトリピストンの320CCのお客様と遭遇

本日は大勢の単車乗りが七曲りに集結してました

場所を変えに万葉岬へ

cimg1944_s

すると地元では有名なZ兄弟のFXとウチでボアアップした怪物の

Z1230MKⅡ

cimg1943_s

ここら辺は地元中の単車乗りが集まり内容が濃い

こだわりのカワサキ乗りが多いです

見た目倒しではない怪力エンジンが集まります

ドレスアップだけカスタムは姫路では通用しないんです

これからキャブセッティングをしていきます