埼玉県 ゼファー570cc ビッググロック623ccボアアップ

本日は埼玉県よりゼファー570ccエンジンの入庫です

以前570ccにボアアップしたお客様ですが今回ビッグブロックにで更にビッグボア化します!

この623ccエンジンはまだ試作段階で一般のお客様にはまだリリースしていないのですが今回は試作エンジン数機のうちの一機!

ゼファーですがZ400FXクランクを使いビッグブロックを使い大排気量で超高回転型エンジンを制作します

以前もこの仕様のエンジンを制作していますがまだ完全に煮詰まってなく不確定要素も多い未知のエンジン!

570ccエンジンの修理がてら623ccにすることになりました

570ccエンジンですがピストン径は62mmです!

ここから65mmまで拡張するので3mm広げます!

ボアが大きく変わりますが圧縮圧力も大きく変わります!

あとクランクケースのボーリング加工も必要になるので腰下全分解します!

リサイクル可能な洗浄するタイプのエレメントが入っていましたがこのタイプは信用していないので取り外します!

クランクメタルはかなり傷だらけです!

以前他店でダイノジェットを回してミッション破損しているのですがダイノジェットを気軽に使っているお客様多いんですがミッションの破損トラブルっで一番多いのがダイノジェットです!

このエンジンのオーナー様以外の人も破損させられた人います

勿論クレームなんてきかないです・・・・

そして腰下を分解してよかった場所がこの場所・・・

完全に回し過ぎのトラブルで高回転回した人特有の2番コンロッドの焼け!!

二番はザッパーエンジンの弱点でいくら良いオイルを使っても潤滑不良を起こすのでここは対策不可能です!

今まで乗っていて異音が無かったらしく気づかなかったらしいのですが今回腰下分解して正解でした

クランクシャフトも交換です!

感染に焼けるとメタルが張り付くのでそうなる手前で今回分解です!!

エンジンを洗浄しクランクケースをボーリング加工しました!!